
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
メディアがアメリカンドリームとか言って持ち上げるからではないでしょうか
外でお酒飲んだら違法、子供だけで外出させたら違法(性犯罪が多いため)、不登校は違法。多様性とか言いながら差別が激しい。日本以上に本音と建前の国。
州にもよるし共産主義の国と比べればマシなのかもしれませんが、アメリカが自由の国というのは信じ難いです
No.6
- 回答日時:
カソリック支配、領主支配からの自由というやつであって、それ自体は200年以上前の話で、そのときのキャッチフレーズがずっと言われているから。
当時の欧州はそこに自由は無かった。自己責任で言えば、大昔の欧州では自己責任さえなかった。一連托生で連座制、無実の宗教的罪で処刑だった。
No.4
- 回答日時:
アメリカは意見が自由。
ロシアや中国、北朝鮮では政府批判出来ない。また、これらの国の発表する数字は正確でない可能性があります。過去のスターリンの残虐な行為はフルシチョフが言い出すまで公表されなかった。中国は今でも天安門事件を隠している。北朝鮮では金正恩が兄を殺害されたように無法に近い。
日本共産党の志位は党首選をやろうと言った議員を除名して、やはり共産色を出してしまった。
No.3
- 回答日時:
アメリカ人を「あなたは自由で民主的な国にいられるのだから、アメリカに感謝して尽くすように」と洗脳するためですね。
実際は日本の方がはるかにいい国で、自国にウンザリして日本に脱米してくるアメリカ人も最近は多いようです。一度日本に来たアメリカ人達はアメリカへの不満をめちゃめちゃ愚痴ってますよ。
No.2
- 回答日時:
民主主義、資本主義の塊のような国です
そして日本は共産的です
僕らの物差しでアメリカを測っても意味はありません
分度器と定規くらい違います
自己責任の国?はい、そう言う意味ですよ
共産主義の自由は真の自由じゃありません。
実家で偉そうにする子供のような発想はカッコ悪いですよ。
日本はアメリカの核の傘に入っていて実家暮らしみたいなもんですけどね

No.1
- 回答日時:
自己責任の国ということは自由の国であると言うことだと思いますが…
成功した一部の物が良い思いをするのは資本主義では当たり前のことです。日本もそうだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
裕(ゆう)という名前の英語表...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
名前のローマ字表記について。
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
英語の省略の仕方
-
人の名前のローマ字表記について
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
太郎
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
アメリカは州によって フロント...
-
アメリカに住んでいる人、 また...
-
イーロン・マスクCEOはなぜ逮捕...
-
アメリカ合衆国(米国)で学歴...
-
アメリカ人のニートっているん...
-
黒人に対する現地人々が持つ印象
-
アメリカ合衆国って好きですか?
-
バイデンを支持します?
-
アメリカでは何のプロスポーツ...
-
アメリカについて なぜ、アメリ...
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ダブルとダブリュー
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
おすすめ情報