一番最初にネットにつないだのはいつ?

A 回答 (2件)

私の家は貧乏で、両親が共働きで小・中学校の時は鍵っ子でした。


親とは遊んだ経験もなく寂しい幼少時代を過ごしていました。
その時は「なぜ自分だけ?」とか思ったりもしましたが、今になってSNSとかの投稿で
「息子が毎日ゲームを1〜2時間もして成績を落としたので罰としてゲームも2階から1階(庭)に落としました。勿論ゲームは大破してブチギレです。」
とか
「虐めは団結力を作り、集中力Upで成績向上するから、良い事だから被害者が一人いるくらいは、他の人の為になっている。
イジメくらいで自殺は迷惑
障害者は社会に不必要、生きる価値があるの?
死んで誰が困るの?
ダウン症の顔が気持ち悪い
虐められる方に非がある」
とか言ってる親が居ることに気付き、自分はそんな親に育てられなくて良かったと思うようになりました。

ようするに、自分より不幸な子供はいくらでも居ると言うことを自覚すると少しは気持ちが楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね?世の中のあまりの多様性(酷いものから極上まで)の広さにめまいを覚えます。

お礼日時:2024/07/27 09:30

まぁ、理想というより企業のマニュアルみたいですな。

(笑)
親の立場から言わせていただくと、
そんなやり方で上手く行くなら誰も苦労しないというか、みんなわかってても親にも仕事や生活があるから忙しくて出来ないというジレンマもあるんですよね。そんな中でどこかで折り合いをつけながら皆苦労して子育てされているんですよね。だから、鉄則ではなくて理想なのでしょう。
出来たらいいな、でも出来ないなみたいな事だと思います。あくまで理想ですから。

でも、子供を舐めてはいけません。
子供は親の言う事は聞かないけれど、親のやっている事はしっかり見ています。親が真面目に人生と向き合う事が一番の教育だと思いますけどね。そこが出来ていない親の子供程強い反抗期を迎えます。でもそれは、親が至らない分子供がしっかりするという皮肉な結果です。(笑)
でも、どんな親に育てられたとしても、親に教わるのはせいぜい子供の人生の最初の10年くらいのものでしょ?その後の何十年は子供自身が自ら学んで成長していくものです。早めに自立して自らの力で成長していけば、どんな親に育てられたとしてもあんまり関係ありませんよ。人生はマラソンの様に長い道のりですからね。スタートで転んでも全然挽回出来ます。結局は、自分次第です。親に責任転嫁していては幸せにはなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最もです。ただその「真面目でない(というのも色々な意味レヴェルがある)」というのがこれまた親自身の力ではどうしょうもできないという場合もかなりあると想像します。まさに思ったようになどいかない。そのような親子ともどものジレンマで就学就職までうまく行かないとなると家庭全体の身動きがてきなくなるという自体さえ招くのです。なんとも人生は崖っぷちを常に歩いていますね。

お礼日時:2024/07/27 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A