
No.3
- 回答日時:
それならhtmlについて書かれている出版年が古い本を探せばいいのでは。
図書館になら、あるのではないでしょうか。
もしくはhtmlについて解説しているサイトを探すのはいかがですか。
一例、こちら超老舗。
https://www.tohoho-web.com/www.htm
No.1
- 回答日時:
仏教がテーマならサイトの数もそれほど多くはないと思うので、サイトの仕様にこだわらず探した方がいいのではないかと思うのですが…仕様にこだわるのは、なにかご事情があるのでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/27 16:24
ありがとうございます。何がなんでも仏教について知見を広めたいと言うものではなく、あのフォーマットのサイトを嗜みたいのが目的です。テーマを搾った方がアドバイスしやすいだろう、仏教のことなら2000年前後でも書き込んでいた人がいるからだろうと思ったから書いた迄です。(極端な話、仏教に関しては法句経などの経典を図書館で読めばいいだけですので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
インド仏教と日本仏教の違い
-
仏教の方に質問です。チンチン...
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
蘇我氏と物部氏との間にあった...
-
「無常観」と「仏教的無常観」
-
読み方どっちが正しいの
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
江戸時代はなぜキリスト教はNG...
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
日本のプロテスタント教会について
-
キリストが原罪を持っていてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏教に毎日の礼拝はあるのでし...
-
仏教を学んで効果はありましたか?
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
日本の仏教で、上座部仏教に含...
-
浄土教について、仏教の最終目...
-
読み方どっちが正しいの
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
卒塔婆の文字
-
毘沙門天さんの、融通招福とは...
-
日本は、インドの仏教国ですが...
-
「ママと私が死んだらどこへ行...
-
仏教で人生は思い通りにはなら...
-
仏教はインドが発祥の地なのに...
-
八角墳や八角形の建物がつくら...
-
お盆でお寺に付け届けするとき...
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
仏教は時計回り、イスラムは反...
-
上杉謙信が発する「リン」「ピ...
-
中国の仏教
おすすめ情報
なぜ昔風のフォーマットがいいのかなどの質問はやめてください。とにかく好きだから、それだけです。仏教に関しては海千山千のテーマから漠然と探せというよりワードを指定したほうがアドバイスしやすいのではと思ったからです