プロが教えるわが家の防犯対策術!

食事中、「一口ちょうだい」とか「一口あげる」
といわれた場合私はあまり、そういう行為が好きではないので「いいよ(断りの意味で)」と断ります。
好きではない理由は、別にケチってあげたくない、とかではなくて、人が口をつけたものを一口食べたり、食べられたりすることがあまり好きではないからです。
しかし、困ったことがありまして、
義母はやたらと、自分の食べているものを私が違う種類のものを食べていたら一口あげたがったり、食べたがったりします。(例えば、アイスやラーメン、コーヒーなど)
別に私は人が食べているものを一口どんな味か知りたいとは思わないし、食べたくないのです。
その度に「要らない」的に断っているのですが強引に
食べさせようとしたりします。
何か断るいい方法はないでしょうか?
「気分的に、もしくは生理的にあまり人のものを食べるのが好きではない」と断るのはまずいでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

#6です。


ひとまとめにしたお礼を見ましたけど、友達にそうしたから義母にもしようと言うのはどうかなあと思います。開き直ることで解決するとは思えません。嫌なことは嫌というのは分からんでもないですが、物事を短絡的に見すぎな気がします。姑が嫌いな感じに見えますが、折り合いがつかないと本当に険悪になってしまいますよ。義母の性格は直らんでしょうが、はっきり言うのもおかしいです。義母に悪意はないのだから、自分が嫌なものは嫌という態度はあまりにも子供じみていますよ。断るにしても旦那さんに伝えてもらうべきですね。「俺の妻は人が口つけたものを勧められるのが生理的に受け付けられないみたいだから止めたほうがいいよ。」と伝えてもらうことです。あのお礼を見る感じでは他にも不満があるように見えますが、不必要に対立を生む行動は止めたほうがいいです。ここは旦那さんと話し合って伝えてもらったほうが、義母のメンツも保てるからそのほうがいいです。適当に顔を立てれば円満に行くというものです。
途中に不快にさせる表現を使いましたが、決して悪意はありませんのでご了承下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変返事が遅くなりましてすみません。パソコンの調子が悪かったもので。
はっきりとご指摘いただき有難うございます。色々と考えるところはありますが一口頂戴の件は生理的に嫌なのでというのを主人を通じていずれ伝えてもらった方がよいな、と思います。

お礼日時:2005/07/24 19:56

NO.1です。


子供さんがいらっしゃるかどうか分かりませんが、このクセを姑さんになるべくやめてもらわないと、
(たまになら孫にこのおいしさを一口というのがあるかもしれませんが)
子供がそういうクセを持つと、外に出たときにお友達のものを欲しがるようになりまずいのではと
思いました。
    • good
    • 0

時々しか一緒にご飯を食べないのであれば


同じモノを頼んだり買ったりしてみては?
同じ味だし進められることは絶対無いと思います。
    • good
    • 1

私もよく、昔はちょっとちょうだいって平気で


言ってました。
親がそれ平気でする人だったのでなんの疑いもなく。
でも主人と知り合ってその一口ちょうだいって
言ったときに「それはかっこ悪いからやめなさい。
かっこ悪いことだよ」と教えられ始めて
あっすごい恥ずかしい事をしてたんだと気づきました
だからお姑さんにはいいずらいと思いますが
教えてあげたほうがいいのでは?
    • good
    • 0

この質問の本質は別のような気がします。



義母さんが、するから、嫌なのでは?

もしそうなら、

絶対嫌なら、「絶対に食べません」と宣戦布告。

付き合いが大事なら、「今日は止めときます」といって5回に1回くらい無理に食べる。
    • good
    • 0

その場しのぎの解決ですが


「味が混ざるので食べたくないんです」って言うのはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

はじめまして、こんばんは。



きっとお義母様は、質問者様が断り続けるから強制的に…、って感じになってしまうのではないかと思われます。同じものを食べている時はそんなことはないんですよね?
一度快くOKと言ってみてはどうでしょう(ここが難しいところかしら)?その上で「実は、今まで人のものを食べたりしたことが無いので、ずっと戸惑っていたんです」「だから、あまりすすめないでください」という感じでお義母様に伝えてみては?もしも、OK出来ないなら、別の場でその旨を伝えてみたらどうかと。

お義母様がどんな方か、質問からは窺えないので、質問者様が「まずいかな?」と思うことはしない方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、アドバイスありがとうございます。まとめてこちらに書かせていただきます。
断り続けるから、「遠慮しないで!」みたいに進めてくることに気がつきました。
「遠慮ではありませんので」って今度言ってみます。
友人は私が断ればしつこく進めませんからね。
皆さんのアドバイスを読んで世の中には、あまり一口あげたりもらったりが好きじゃない人がいることが分かって少し安心しました。
主人の母(義母)に「それ嫌いなんで」って始めのうち言っていたら、嫌いなものが増え続けちゃったんですよ(笑)
主人は私のことを潔癖症の部分があるとか言っているけど
「そうだよ」って開き直ることにしました。
なかなか奥が深いです・・

お礼日時:2005/05/15 00:01

わかります。


学生時代、なぜか皆、そういうのが平気で、ジュースを一口あげる、というのがよくありました。
最初に、「人が口をつけたものはダメ」と言ったので、ジュースの時は最初にまわしてくれるようになったし、パンとかだと、口をつけていない側をちぎってくれるようになりました。
(ありがとう、みんな)

そういうのがダメな人間が何割かは確実にほかにもいますので、そう言ったら、対応を考えてくれるのではないかと思います。
また、理由をはっきり言っておけば、それ以上無理に食べろとは言わないのではないでしょうか。遠慮していると思い込んでいるから、しつこいんだと思いますよ。
また、欲しくないものの時は、「それは食べられない」と言わないとしょうがないですよね。わたしは食べ物の好き嫌いも多いので、断るのは日常茶飯事です。
    • good
    • 0

すごく気持ちわかります。

私もそうです。一口あげるとか一口貰うとか両方嫌いです。「要らない」「あげる」の繰り返しになってすごく嫌なんです。「ほんとにいらないから、欲しいときは言うよ」といっても遠慮してるととられたりしてしまいますよね。

「気分的に、もしくは生理的にあまり人のものを食べるのが好きではない」というのはいいんじゃないですか?そこまで言わないとわからない人は本当にわからないと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ!



私は人に「一口ちょうだい」と言われて自分のをあげるのは構わないのですが、
「一口あげる」と頼んでも無いのにスプーンに盛られて口の前に出されるのは大嫌いです。
い、いらないよっっ ・・って感じですよね。
お気持ちよくわかります。

友達なら「いらない」といえますがさすがに義母様だと言いづらいですよね。
勧められた時に「その料理に使われてる食材が食べられない(アレルギー等)」などといった理由で
断ってみてはいかがでしょう?

アイスだったら「その味は前食べてみたけどだめだった」とか。

生理的に~っていう断り方は義母様がよっぽどサバサバした性格でない限り今後に支障をきたすかと思います・・。

それにしても珈琲を一口とかってありえないですよね。
絶対に勧められても飲みたくないしあげたくありません。
がんばってください(ノ△・。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!