
オルタネーターについてお聞きします
車に使うのでなく下記のように使いたいと思っています
よろしくお願いいたします
DIY
12vバッテリー使って
回転子をDC12Vモーターベルトで回転させる予定
バッテリーに充電して
AC 100vに 変換して家電機器に使いたい
このような使い方できるでしょうか?
電気に弱い私にできるか不安ですがお手伝い宜しくお願いいたします
そこで
ローターコイルに電流をながす必要のようですが
+端子は何処につなげばよいでしょうか ?
ー端子はオルタネーターボディでよいかと 思います。
オルタネーター 型式AHGA90
何も知らない私ですので、 出来る限り詳しく手ほどき宜しくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>オルタネーターで充電しながら
オルタネーターを回す動力は12Vバッテリーから得るのでしょ。
2~300Wのエネルギーを投入して100Wの発電しかしないので、
その2~300Wのエネルギーを直接インバーターに与える方が
効率的だと言っています。
No.3
- 回答日時:
可能です。
が、ローターを回す動力の12Vバッテリー出力をそのままインバーターに
接続する方が効率が良いです。
つまり、オルタネーターから100Wの出力を得るための動力が
200W~300W必要なのです。
オルタネーターは、バッテリーのエネルギーを無駄に消費するだけのものです。
実験としては面白そうですが。
この欄に書いて良いか分かりませんが
ありがとうございました。
12vバッテリーからAC100v変換すると使える時間少ないので
オルタネーターで充電しながら出来ないか、考えたのですが
いかがでしょうか、よろしくお願いいたします。
考えがあまいかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネータが発電しているの...
-
充電制御無し車 エンジン回転中...
-
液口栓を開けずに充電
-
オルタネーターの容量UPについて
-
車の電圧計について
-
ホンダライフ(JB1)の発電...
-
【電気】EV車(電気自動車)の...
-
バッテリーの過充電について
-
7時間ほどドアを開けっ放し
-
スバル プレオRS H13 水溜りで...
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
ラジエーター液を補充する際は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
オルタネータが発電しているの...
-
オルタネーターの容量UPについて
-
ホンダライフ(JB1)の発電...
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
7時間ほどドアを開けっ放し
-
乗用車のバッテリーの電流は一...
-
充電制御無し車 エンジン回転中...
-
液口栓を開けずに充電
-
過放電のバッテリーに充電でき...
-
・エンジン始動時に失ったバッ...
-
車の電圧計について
-
オルタネータ容量とバッテリー...
-
車のバッテリー(鉛蓄電池)の...
-
【車のバッテリー上がり】2台の...
-
自動車の12Vバッテリーが実際は...
-
スズキ キャリィ 突然の充電...
-
走行しなくてもアイドリングで...
-
【超マニアック】セルを回すと...
-
スバル プレオRS H13 水溜りで...
おすすめ情報
皆さん早々貴重なお意見ありがとうございました。
効率良いか 良く無いかの (充電 放電どちらが先か)
そこらへん問題で考えればよいかな
自然エネルギーで回転子を回せれば回転速度?