
No.4
- 回答日時:
> 無い物ねだりですか?
人間関係など大事なものを、自分で放棄しているのでしょ?
では、「自業自得」ではないですか?
> 8割嫌なことにしか思えません。
「普通の基準」の問題じゃないですか?
すなわち、普通の基準を引き上げたら、悪いことが増え、逆に引き下げたら、良いことが増える。
基本的には、それだけのことと思いますが。
ただ一般的には、普通の基準は、自然と引き下がっていくものと思います。
人生なんてのは、経験と成長の繰り返しで、「嫌なこと」を経験をするほど、「嫌」が「普通」になりますから。
No.3
- 回答日時:
児のそら寝
「児」はなぜ「寝たふり」をしたのか?
僧侶らで、ぼたもち作る話する。
それを、聞いた児(子供)←この子供の身分と言うのが如何なるか。
ぼたもち=夜船=おはぎ=北窓とかだが
四季の概念を、気にしなくて良いのは「ぼたもち」「おはぎ」です。
四季は、考えなくても儀礼的な事だとかは関係する事はある。
児は、僧侶がぼたもち作るのを寝た振りして待つ事にするのは
自分だけ手伝わないのも起きて、待ってるのもなんだか気にされるし
子供らしく寝て待ってようと考え実行する寝た振り。
子供の中でぼたもち出来る予測よりも迅速に作っちゃった。
僧侶らのぼたもち作成能力高いのか子供の予測能力低いのか。
僧侶が、ぼたもち出来たと寝てる子供起こそうと一声掛ける。
さて、その児(子供)の反応は?
一度呼び掛けて、直ぐ飛び起きる為らば寝た振りばれちゃう。
なので、2回目の呼びかけまでは寝た振りを継続する事にした。
ぼたもちの咀嚼音が、子供の耳に届くので
子供は、1回目の起きるような呼びかけで起きてる合図
「はい」と、言う返事を遅まきながら口にする。
その僧らは、その一連の流れによって児を笑う事になり
児は、笑われることに為る。
原文に近付けると、待ちゐなりとか出てくるので現代的な
そう言う言葉に、置き換えて説明してる。
比叡山延暦寺の僧侶と、そこの子供らとのやり取り。
子は預かってるのとか、身を寄せてな巡り合わせで居付くのとか。
さて、僧侶ってのは子供の寝たフリ知ってて
寝たフリの子を、ちゃんと起こさずにぼたもち食べ始め
子供が、起きてきて悔しそうにする様を笑ったのか。(一応の誤り)
それとも子供が、寝たフリしてるの終盤まで気付かずに食べ始め
その最後まで、芝居貫けずにボロ出して返事返した子供に対して
穏やかに笑ったのか。(一応の正解)
どっちだろうね。(高校生にとって後者が正解)
学校から解き放たれた大人にとっては、どちらでも好きに受け取って良い。
浅からず遠からずな関係性でもこう言う事はある。
子供の立場(如何なる身分)と大人の立場(様々な柵)
それぞれの子供時代にも各自の立場役割・しがらみというのがある。
大人時代もそう言うものだ。
名家生まれと、通常な一般市民・庶民・平民ポジとか。
割合比率ですと、10代頃から苦7割・楽3割で扱ってますね。
丁度良い塩梅です。
8:2は、見立てとして辛い評価かと存じます。
四苦八苦
生苦、老苦、病苦、死苦。
八苦は四苦に、愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦の四つ
高難易度M人生な人なら七難八苦ですね。
No.1
- 回答日時:
>本当は楽しいことも幸せもあるんだろうけど8割嫌なことにしか思えません。
>無い物ねだりですか?
いえ、持っているのに気づいていないだけです。
その最たるものが「物事の捉え方」です。
例えば、
>私も完璧ではないので誰かにそう思われてるかもです。
当たり前ですが、あなたは「人間は自分勝手」だというならば、あなたも分類上、人間なのですから、「(私も含めた)人間というのは自分勝手」ということになります。誰かにそう思われる以前に、あなた自身がそう思っていることになります。
また、あなたのことを自分勝手だと思う人、、ほとんどいませんよ。
あなたのことをどう思っているか?
「無関心」「存在すらしらない」がほとんどを占めます。
>めんどくさくなり関わりたくないので人間関係は浅くしています。
これもあなたの「勝手」ですよね?
それで引きおこる何かはあなたが受け止めることになります。
みんなそれぞれやりたいように勝手にやっているものだと思いますよ。
よくあるパターンが「相手のことを思いやって行動する」なんていっても、その考え自体がその人の考えであり、相手が望む行動になるとは限らない、、というものですから。それなのに期待する反応を示さないと相手に対する不満を持つ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 人間関係の困り事悩みです。 何故この世の中の人間関係は、相変わらず本来正しいはずの事が悪い面ばかりし 3 2023/09/17 12:34
- その他(人文学) 知人で、自分から俺完璧で何も文句言うところがないやろと言う人がいます。確かにまあ悪いところはないなと 2 2023/01/14 02:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分は完璧主義の白黒思考何でしょうか? このネットのデータに当てはまるのは1.3.4ぐらいです。 1 2 2023/09/19 15:08
- その他(社会・学校・職場) 人間力のある(高い人間性を備えた)人 7 2024/04/04 00:15
- その他(恋愛相談) 飽きられやすい女 5 2023/02/22 05:13
- その他(悩み相談・人生相談) いわゆる「クソバイス」に傷付かないようになるには、どうしたらいいですか? 3 2023/11/03 22:55
- 大人・中高年 人間関係の困り事悩みです。 何故この世の中の人間関係は、相変わらず本来正しいはずの事が悪い面ばかりし 5 2023/09/17 10:39
- 友達・仲間 挽回できるでしょうか、距離を置いていたら友達がいなくなりました。 5 2024/02/15 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になってからも 他人は他人だなと思えます。 家族に対しても話すことは減りました。 不満や許せな 2 2024/03/30 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 人にとっての完璧について 6 2022/12/12 03:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペシミストで
-
健康に関しての話をしてみたい
-
長文失礼します。 私には人を見...
-
おばちゃんみたいな性格とは
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
彼氏より彼女の方が高収入だっ...
-
好きだった人から暴言を吐かれ...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
気になる女性が周りに人が居る...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
一度縁を切られた友達からメー...
-
彼女がめちゃくちゃ胸のことを...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
仲良くなると冷たくなる人って...
-
この日空いてる?の返事
-
私は人を信じることができませ...
-
同じ服ばっか着てくるのを気に...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
死んでと言われました。 死んだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく、人と目があうのですが・・・
-
気の合う人は、何人に一人?(同性)
-
うっとおしい人の幸せを心から...
-
傷つけられたら傷ついた分だけ...
-
ポジティブ思考になりたい
-
もし、男性に、だまされたら、...
-
話し合いが大切
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
彼氏より彼女の方が高収入だっ...
-
気になる女性が周りに人が居る...
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
彼氏がインスタオンラインなの...
-
彼女がめちゃくちゃ胸のことを...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
仲良くなると冷たくなる人って...
-
一度縁を切られた友達からメー...
-
同じ服ばっか着てくるのを気に...
-
会社で近くの席の人の鼻息がう...
おすすめ情報