
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は平気ですけどね。
何時までも仲良くていいなぁ~。よかったなぁ~。
って思うだけです。
でも中には
御自身と比較して羨ましがったりねたんだりする親って
本当に実際にいらっしゃいますからね。
しかも 息子の母親となると???
笑い話だけど
若いうちは 手をつなぎ合って仲良くていいねって
声を掛けられたけど
30超えてきたら
ん?介護してるの?って言われて
頭に来たけど
いえ。介護されているんです。って答えといたって
笑ってた人が居た。
親の前で
あだ名で読んだり呼び捨てにするだけで
目くじら立てる人も居るから
取り合えず 人目のない所で手をつなぐのが無難かもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
いいや。
とくにおかしくはないでしょうかね。
というか、おかしいと言う疑念がでたのが不思議。
夫婦なんですから手を繋いでも違和感ないですし、
仲が良い事が目の前で分かるわけですから、
義両親も安心すると思いますよ。
二人の間がそっけないよりかはよっぽどマシですよ。
No.2
- 回答日時:
大丈夫、ただし様子見ながらやっていきましょう。
僕なんか前妻の時は衝立越しに夜の営みもしていました、前妻の実家が大部屋に並んで寝る習慣で一応僕ら夫婦には衝立が置かれましたが声を殺して妻の服をはだけました。
相手の親御さんの性格次第ではそこまで出来るかもしれないということです。
No.1
- 回答日時:
仲良し夫婦で、微笑ましいのでは?
ましてや、令和時代の今
旦那様のご両親は、60代くらい?
そうしたら、自分の息子とお嫁さんが、手をつないでいたら
安心するんじゃないですか?
昭和時代まででしょうね、
ベタベタしてるわ!みっともない!なんて
叱るのは(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築の際、片方の親からの援助...
-
結婚後、両親と外食時の食事代...
-
義両親と義妹夫婦(子あり)との...
-
義両親側は嫁側に謝らないもの...
-
両親が私の家に来ることを主人...
-
義両親と同居なのですが月15...
-
夫は自分の親に意見を言いづら...
-
義両親・義姉家族・義姉旦那の...
-
義両親の隣に家を建てること
-
義妹がいやで、そんな自分が嫌...
-
小姑と関わりたくない
-
ニートの義弟と将来的には縁を...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
妻の実家への援助は許せますか?
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義両親と義妹夫婦(子あり)との...
-
結婚後、両親と外食時の食事代...
-
新築の際、片方の親からの援助...
-
両親が私の家に来ることを主人...
-
夫は自分の親に意見を言いづら...
-
義両親側は嫁側に謝らないもの...
-
妻の親と二世帯同居する場合の...
-
ニートの義弟と将来的には縁を...
-
小姑と関わりたくない
-
夫の親からお金をたかられ続ける
-
実家への帰省を合わせることど...
-
義両親と一緒に出かける(近場...
-
義両親の隣に家を建てること
-
義両親の前で手を繋ぐのは常識...
-
実家で妹夫婦が同居
-
義祖母の三回忌、私たちと両親...
-
本家の嫁って何なんでしょうか...
-
そっとしておいてほしいを分か...
-
同居の際の生活費
-
地震速報が流れるたびに連絡し...
おすすめ情報