
No.4
- 回答日時:
残念ながら特定のコミュニティだけ通用する隠語・スラングというのはその仲間内の結束を強めるために有効なのでむしろ一般にわからないから価値があるんですよ。
いわゆる業界用語ってやつです。実際にそのような言葉からあらたに一般的な日本語として定着しているものもたくさんあるのも事実で、ついていけないと嘆いたり突っぱねたりするのは柔軟性がないだけの大人気ない態度です。
そもそも彼らの間でその言葉で意思疎通・情報共有ができているのであればそれはもう立派な日本語なので、日本語ではないというのは可能性を否定するつまらない人生ですよ。もっとコミュニケーションを楽しんでください
No.2
- 回答日時:
ネットの若い人ら最近なんでも、略語過ぎて
分からなくないですか?
↑
意味不明なのが多いですね。
その都度検索しますので、面倒です。
さっきも、パリピとか訳分かんないし。
↑
これは、外来語で、しかも略して
いますから、余計に意味不明になります。
野球動画のコメントも、ヒーローインタビューとかの事を、
『ヒロイン』とか言って、女性の主人公か?とか勘違いしたりして、、
↑
そもそも、外来語も多い。
ヒロアカ?
私だけ?略語分からん人。
街中の人らネット語しゃべって実社会過ごしてるんかね?^_^;
↑
サーファーて、いますよね。
米国では、彼等の間しか通じない
言語があり、それで会話しているそうです。
後なんか若い人かが、好き避け、とか言ってるし、、
ちゃんと日本語しゃべれって言う、、
↑
言語てのは時代と供に変化します。
昔の人にしてみれば、我々の日本語も
あまり通じないかもしれません。
そもそも日本語って、かつては中国の
影響を受けて大幅に変容し
近年は、欧米の、
そして現代ではネットの影響を受けて
変化して来ています。
環境に適合するよう変化し続ける。
一種の進化だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 先日、近所で白人の若いネエチャン3人に、 60過ぎのジイさんがカタコトの英語で30分 以上どこかの場 1 2024/02/08 19:06
- 会社・職場 30代の時の自分にアドバイスをするなら何て答えますか? 3 2023/06/11 01:05
- その他(悩み相談・人生相談) 「もう若くないから」って言葉がムカつく 40 2024/02/21 12:48
- 高齢者・シニア この中で、40代以降の人に質問で、70代80代の親を持つ人に質問。 私の母は、70後半なんですが、ス 7 2023/10/13 12:49
- その他(社会・学校・職場) ここの人、おばさん、ババア、とか、おじさんとか言ってる人って大体10、20代大学、中高生多いですかね 7 2023/11/08 11:33
- 日本語 日本語の解釈について 4 2022/09/20 18:49
- 運輸業・郵便業 ここ最近、鉄道ファンが鉄道会社に就職する人が増えたのはなぜですか? 40代以上の鉄道会社の社員で鉄道 4 2024/05/05 09:30
- その他(言語学・言語) 1914年から1919年3月発行の高校の辞書に載ってあったスラングです。この一冊だけ持っていたので、 6 2023/10/03 19:26
- YouTube Youtubeで収益化して稼ぎたいです。 私は自分で言うのも恐縮ですが、他人から人柄が良い、ピュア、 1 2024/02/12 12:51
- その他(海外) バックパッカーという言葉 5 2024/03/10 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何が書いてありますか
日本語
-
一匹狼とは何ですか? よろしくお願いします。
日本語
-
勝手と自動
日本語
-
-
4
よくいるこういう回答
日本語
-
5
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
6
「フライパンで焼く」とか「「トースターで焼く」とかよく言いますが、「レンジで焼く」という表現も使われ
日本語
-
7
2024オリンピックのNHKの報道姿勢を日本語で
日本語
-
8
金銭授受のない関係性において「下女、下僕」と「弟子」の違いはなんでしょうか? 弟子は師匠にお金を払い
日本語
-
9
漢字を教えてください。 1〇〇2〇〇3〇〇のスローガンのもと、皆で一丸となり頑張ってきましたと書く時
日本語
-
10
「幼稚園ぶり」「学生時代ぶり」 のようにある期間から今まで時間が空いたことをよくこのように言いますが
日本語
-
11
今NHKの現場レポートで 特派員が 「私がいる場所は地下シェルターです」と 言いました。 正しい日本
日本語
-
12
判、の漢字が曲がっている・・・日本以外のAsia語かな。
日本語
-
13
「ハートで勝負」の意味
日本語
-
14
「最も難易度が高い」を意味するトリプル〇〇
日本語
-
15
「名人」と「達人」 「名人」と「達人」はどちらも「スゴい技術を持った人」と言った意味になると思います
日本語
-
16
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
17
「一晩・1晩」「二晩・2晩」の使い分けを教えてください
日本語
-
18
一身上の都合という表現は何の説明にもなってないですよね?
日本語
-
19
レジ袋
日本語
-
20
「入浴はシャワーで済ませる」シャワーでない入浴は?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品個数のEAの単位数の意味
-
周囲の人から、君たち仲がいい...
-
QSって何の略?
-
外国人がする仕草や癖
-
{ぎりちょん} とはどのような意...
-
E.T.って何の略?
-
SEXで初めての挿入の時、どんな...
-
会社でなかがよい女性とたまに...
-
初めてのSEXの感覚はどのような...
-
美人と綺麗の違いはなんでしょ...
-
締りがいいってどんな感じでし...
-
いつも3人でいますが、2人で遊...
-
みなさんの初体験ってどんな感...
-
普通に可愛いって....?
-
現実を知りたい
-
期待せずに待ってる。 ってどう...
-
宗教勧誘ってなんでおばさん2...
-
男の人のパンツが見える時。 少...
-
女性が車の後部座席に乗る心理
-
タバコ吸った直後にチューされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品個数のEAの単位数の意味
-
周囲の人から、君たち仲がいい...
-
QSって何の略?
-
ywcってなんですか?!
-
外国人がする仕草や癖
-
世界一面白いジョーク・・・意...
-
{ぎりちょん} とはどのような意...
-
FC東京のエンブレムのEST...
-
医療略語教えてください
-
音符の上に「allarg.」と書いて...
-
生きてるだけで丸儲け? 全く意...
-
略語とその意味
-
E.T.って何の略?
-
漱石の漢詩116 ー 「嗒」という...
-
(爆)とはどういう意味でしょうか
-
よくヤンチーの方が''おい怠慢...
-
bashの変数の展開
-
30代、40代以降の人に質問、 ネ...
-
私が自分に課した甚だ自分本位...
-
仏像づくりの仕上げ作業は存在...
おすすめ情報