

面接で趣味を聞かれた時に「アニメ鑑賞」と答えるのは何故駄目なのでしょうか?
私は無類のアニメ好きで、深夜放送のアニメを録画して観たり、インターネットの配信サービスを利用して観たりしています。
昔接客業のバイトの面接で趣味を聞かれてアニメ鑑賞と答えたら、何のアニメが好きか聞かれて当時流行っていたアニメを答えたら、「知らない」や「私の時代は巨人の星が流行ってたけどそれは好き?」と全く話が噛み合いませんでした。
因みに面接担当の方は中年の方でした。
面接の結果は不採用でそれが原因で不採用になったのかは分かりませんが、何故映画やドラマは良くてアニメは駄目なのでしょうか?
好きなアニメをアンパンマンと答えたらさすがに幼稚臭いですが。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
アルバイト面接ならダメってことはないと思う
ただ単にその面接の人と相性が合わなかっただけだよ
次からアニメだけじゃなく、「テレビ鑑賞が趣味です」って言ってみたらいいと思うな〜
No.12
- 回答日時:
今どきはそんなことで不採用になることは無いと思いたいですけど。
巨人の星だとかなりのご高齢ですね。
この世代だと、感覚のアップデートができる人で無いと未だに「アニメは子供が見るもの」だろうと考える人も多いと思います。
もしくは巨人の星が大好き過ぎて、よく知らなかったのが不快だったのかも。
もしくは、本当にアニメ鑑賞なんて関係なく、落とされたか。
まあ、気にすることは無いですよ。逆に「アニメ鑑賞」で取ってくれる所が見つかれば、質問者さんにも務めやすい所なのでは無いでしょうか。
いい目安になるかも知れません。
No.11
- 回答日時:
>何故映画やドラマは良くてアニメは駄目
「精神年齢が幼い」、
と思われる可能性は
あるとおもいます。
(※たしかに、
「総じて」言えば、
ドラマや映画よりもアニメは"内容全般"が「幼い」「幼稚」なことが、とてもおおいです。
というか、総じて言えば、対象年齢があきらかに、
映画やドラマよりも「グッと低い」)
それがいやなら、
「趣味はアニメ」と言うのを避けたほうが無難。
アニメに限らず、漫画、ラノベ、ゲームも同様。
No.9
- 回答日時:
昔、私が面接して採用した男で、かなりのアニメ好きがいました。
面接時にアニメ鑑賞が好きか聞いたわけではないですが、当時エヴァンゲリオンがテレビ放映していたくらいの時期で、エヴァのロゴの入った服を着ていたので、「どのキャラクターが好きなの?」と、まあ綾波レイとかアスカなんだろうなと思いつつ聞いたら、その男は「碇ユイ」と答えました。なのでかなりコアなアニメファンだということは確かです。
その男は、仕事はそこそこできる。質が高いとまでは言えないけれども、真面目に正面から取り組んでいる。しかし頭が堅い。頑固で融通がきかないところがあった。
ある意味、これはアニオタに共通すると私は思っている。悪いやつではないが、頑固で視野が狭く、自分の好みに固執する。ライトなアニメファンやドラマ好きならそういうことはない。
あなたが実際どうなのかは分かりませんが、もし似たような特徴があるなら、接客業は向いていないと思う。
自分は接客業ではなく、その男は扱いにくい人物ではあったけれど、仕事によるので、あまり気にしなくて良いかなと。
ちなみにアニメや漫画が好きだから知性が低いと考える人は、70代以上だから、現役の面接官ではいないと思って良い。巨人の星が流行ってた時代の人はその世代だから、あり得るけどね。現在50代以下の人間は、たいていジブリやドラゴンボールを観て育っているので、アニメ好きを知性を低いというような頭から否定することはない。
No.8
- 回答日時:
面接で趣味を聞かれた時に「アニメ鑑賞」
と答えるのは何故駄目なのでしょうか?
↑
アニメは、程度の低い、知性の無い
連中が観るもの、という
偏見があるからです。
面接は、自分を売り込む場です。
バレなければウソでもよいのです。
読書とか音楽鑑賞ぐらいにして
おけば良かったのです。
更に言えば、そういう事も知らない
人間は不要、ということかも
知れませんね。
No.5
- 回答日時:
失礼ですが、面接で「アニメは知的ではない」と考えられていたのかもしれません。
また、「アニメは子供の世界だ」と考えられたのかもしれません。アニメをそう考える人もいる、ということです。私はドラゴンボールを見て育ちました。アニメから人生が劇的に変わる体験もしたので、私はアニメも好きです。ただし繰り返しますが世の中にはアニメを悪く思う人もいるのかもしれません。たとえば、「児童ポルノの温床だ」とか。最近児童ポルノ法が改正されて児童ポルノは単純所持も禁止になりました。その流れもあるかもしれません。このことは調べておいた方がいいですよ。とりあえずポケット六法あたりで。私はポケット六法を買いました。
映画やドラマは知的です。また、常識も学べます。しかしアニメは「子供の世界」という印象もあると思います。質問者さんがみたアニメは登場人物は大人と子供のどちらが多いですか。私の知っているアニメは子供の割合が多いです。映画やドラマは基本的に登場人物は大人ですよね。映画やドラマは大人の世界、アニメは子供の世界。そう面接官が考えているのかもしれません。
アニメで常識は学べますか。アニメで現実世界への適応が改善しますか。両社とも否定する人も世の中にはいるのでしょう。
アニメもいいです。
しかし質問者さん、とりあえずNHKの朝ドラを観てみてはどうですか。面白いですよ。現実もいいな、と思わせてくれる名作がたくさんありますよ。朝ドラには。朝ドラのお勧めは「ひまわり」と「なつぞら」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就活の面接で趣味はアニメと答えるのはアリ?ナシ? 数年前に就活の面接で趣味を聞かれてアニメが好きと答
面接・履歴書・職務経歴書
-
実家暮らしの女性は家事する?しない?
その他(家事・生活情報)
-
かりあげクンで意味がわからないネタがあります。これは何がオチになっているのでしょうか?
マンガ・コミック
-
-
4
海外旅行に行っただけで自慢ですか?
その他(海外)
-
5
画像の話のオチを教えて下さい
マンガ・コミック
-
6
プロ野球選手の同担拒否ってどう思いますか?
野球
-
7
おそ松クラスタ=害悪、きもい みたいに言われるのって何ででしょうか?
アニメ
-
8
この漫画のオチを教えて下さい
マンガ・コミック
-
9
貧乏な人
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
このマンガのオチが全く分かりません…
マンガ・コミック
-
11
アニメやゲームのキャラは好きでも、アクスタやキーホルダー、フィギュアなどのグッズは買わない・・・とい
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
12
Twitterのグッズのお取り引きで男性お断りって何でですか?
X(旧Twitter)
-
13
漫画のタイトルを教えて下さい
マンガ・コミック
-
14
お菓子外しをする人の性格って?
会社・職場
-
15
猫嫌い=悪い事ですか?
猫
-
16
らんま1/2について教えて下さい
マンガ・コミック
-
17
どうして人前で「野球」の話題はタブーなんですか?
野球
-
18
こちらの漫画のオチを教えて下さい
マンガ・コミック
-
19
アニメ 黒子のバスケかハイキュー どっちが好きですか? 年齢と性別も教えてください
アニメ
-
20
近所の子供のバスケの騒音についてです。
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
皆さんは早く終わってほしい番...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
結婚式の司会に有名人を呼べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報