重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

南海トラフ怖いですね
僕は地震に対しての知識がなくて怖いです
大阪の北の方に住んでいるのですが、どんな対策をすべきですか?
できるだけ教えてください!

A 回答 (6件)

避難場所の確認。


家族と万が一の時の避難場所や連絡方法の確認。
自宅に数日分の食料と飲み水の備蓄。
スマホ用の充電バッテリーを準備しておいて、いつでも使えるように充電しておく。

ぐらいで大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

来るか来んか分からんもん恐れてもしょうがないです


何でも来やがれって思うのが一番の対策です
    • good
    • 0

ざっくり言えばこれに備える。



建物の倒壊
火災
ライフラインの停止
被災後の二次災害

まずは自治体のサイトを見てください。
    • good
    • 0

確実な情報収集先を探しておく。


SNSやネットの情報には嘘が含まれます。
もちろんこのサイトも含めて。
    • good
    • 0

知識がないのは一番よくないです。


無知な人はむやみに怖がり、パニックに陥ったりします。
パニックで大騒ぎすると、それが他の人にも伝染して集団ヒステリーをおこします。
冷静な判断ができなくなって、地震被害よりも危険です。
だから知識をもってください。

対策は、避難所や避難経路を調べておくこと。
食料を備蓄すること。
非難する時の持ち出し袋を作ること。

何をどうするのがいいかは、自治体が出してる防災情報をみてください。
防災には自分で調べる能力も必要です。
    • good
    • 0

大阪ならわかってもらえると思うのですが、震災級の地震が近くだとどうしようもないです。

何もなかった地域の、分断後の生活準備ってことですね。死ぬときゃ死にますみんな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!