重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東日本大震災の
西日本(神奈川県以西)への直接の被害て何がありましたか?

A 回答 (3件)

東京ではマンション高層階で電気温水器倒壊。


熱湯が部屋を襲い、ドアを開かせ、階段を使って低層階に降り注ぐ。
高層階の部屋の住民は部屋が使えず、復旧までホテルへ避難。
でも一人暮らしとかとにかく留守番のいない部屋はどうなるか。
心配で様子見に行かないと危ないですよね。
何が起きているかです。無人の部屋で、まあ、水浸しにで家具は
もはやみな全滅。生きていても、この先、どうやって再建ですか。
被害甚大でした。
部屋の中は本棚を含め。多くの家具が転倒倒壊。
足の踏み場もない。
住民はよく助かったね。
高層階に住む人はご用心ご用心。
階段を上り、下を見て足がすくむ。
眺望よりも命をどうするか。
でも、助かっても復旧でてんてこまい。
    • good
    • 0

線路が倒壊して西へも行けなかったようですし、旅行者は戻るのに大変だったようです。

西日本の人にも東に親類縁者は居ると思うので二次被害はあったかと。
また、西から旅行に来ていた人にも被害者は居たようです。
東京では阪神大震災の揺れも東日本大震災の揺れも感じられました。
何処に住んで居ても他人事ではありません。
    • good
    • 0

西日本の直接被害?


聞いたことがありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A