
ある人とのお話の一部です
>上手いのと強いと言うことは
結びつかないのでしょうか?
結びつくところあるし、違うところもあります。
「消える動き」も視覚が反応しずらい動きの総称にすぎず、相手の方が実力が上なら余裕で反応されます。
>一方で、袋竹刀での立会いや柔術の話など残念な話も聞いている。
具体的に黒田先生にどんなことがあったのでしょうか?
剣道経験者とやったら打ったり打たれたりで一方的に勝てなかったとか、柔術で投げられなかった話は割と有名です。
そんなものですか
やはり技術だけでなく、実際の命をかけた実戦をした
黒田 泰治先生のようにはいかないのですかね
祖父の泰治先生は剣道もかなり強かったそうで、鉄山先生ご自身は剣道は強くなかったことは語っていました。
それでも、フリーは無理でも型の枠内であれば常に上手を取れたのは、やはり凄い先生だと思いますよ。
黒田先生というと、甲野先生によって話題になり始めたころは、礼儀に厳しそうな古風な人なのかと思いました。
今ではマスコミを通じて「古武術・侍=甲野先生」みたいな印象が世間に広がっていると思うのですが、甲野先生のは主に自分で創作した技術を公開しているのであって、その辺を黒田先生はどう考えていたのか気になりました。
大宮のボロ道場時代には子どもたちを教えたり、人も少なかったので剣術とかも丁寧に教えていたと聞きます。
家伝の武術に対するプライドは高く、中国の意拳、肥田式へ低評価するぐらいですから、創作の甲野先生の武術は更に低いですよね。
日本で有名になったのは甲野先生の影響ですから恩は感じているでしょうが、ヨーロッパ方面で人気が出たのは甲野先生は関係ないかもです。
やはり。型稽古のみでは難しいのでしょうか?
祖父は、竹刀稽古もしたそうですし・・・
中国拳法の人でも、総合格闘技の人に勝つのは難しいですか?
総合格闘技のルールにおいて、中国武術の達人先生がMMAのトップ選手に勝利することは不可能なのは現代の常識です。
私自身は太氣拳が中国武術のスタートでしたが、太氣拳で強い人はそれ以前に何かしらの武道・格闘技で実績のある方ばかりでした。
ほぼ未経験者で強くなったのは、元々負けん気がかなり強く運動神経が良い人です。
私は現在別の中国武術を学んでいて、身体操法などそれなりの面白さは感じていますが、先生が使ってくる技は相手の隙を突く奇襲攻撃など相手を嵌めるトリックのみで、非力な人が勝とうと思うとこの手の技に集約される結論です。
目突き・金的など有効とされる卑怯な攻撃でも、あらかじめ相手が来るとわかって準備されている状況下では、逆に無惨なことになるでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結局、ご質問されたい部分はどこなのでしょうか…?
故・黒田鉄山先生の抜刀が早いという話なら仰る通りの部分もあります。
最初から柄に手を掛けているし鞘を大きく突き出していたりとダイナミックに動ける前準備をしっかりしているからこその眩惑は勿論ありますね。
しかしそれこそ武「術」足る所以でもあり、狙いを隠したり相手の目を欺くのも立派な技術です。
単純な瞬発力ならTV企画で芸能人などがチャレンジする速球切りよろしく素人でも発揮できてますからね実際。
一方で強いだの弱いだのという話については確かめようもなく、少なくとも居合の剣技と立合の剣道を同じ土俵で比較しても意味はないですよ。
同じ理系の学者だからと医学者に量子力学の難問に挑ませるような乱暴な試みです。
筋トレを幾ら頑張っても東大入試に合格しないのと一緒で、目的の違う努力を一括りにして比べても仕方ありません。
中国拳法は総合格闘技の試合に勝つためにやるものではないのだから、総合格闘技の試合に勝つために研鑽している相手と同じ土俵で比べても意味ないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨガ・ピラティス 風邪をひきやすいです 肥田式強健術のような丹田は作れなくても 良い健康法を教えてください 2 2022/10/11 14:17
- 格闘技 インナーマッスル 大腰筋と腸腰筋は同じなのでしょうか 1 2022/10/26 14:49
- 格闘技 横浜市瀬谷区に引越したばかりの外国人です。 近くで護身術、武術などを、本気で習いたいが、 おすすめの 1 2022/11/25 15:06
- 格闘技 武道 武術 格闘技 剣術 に興味が出てきまして 男 100kg 175cm 元バスケ部(膝怪我で引退 2 2024/01/25 19:36
- 武道・柔道・剣道 肥田春充のような丹田を得て 超能力をえられると思いますか? 2 2022/12/14 20:12
- 武道・柔道・剣道 柔道は柔術の亜流? 5 2024/07/11 05:08
- 格闘技 格闘家は人格者かクズの両極端? 2 2024/04/20 04:05
- 格闘技 武術 宇城憲治 YouTubeで相手に気を送る 5次元パワーとか言いだし残念ですがどう思われますか 1 2023/11/28 06:09
- 武道・柔道・剣道 鹿島神流の商標 武術の流派をビジネスにしたのでしょうか 2 2024/05/22 10:04
- 武道・柔道・剣道 安い日本刀を入手する方法はあるのでしょうか 3 2024/04/01 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業した大学の先生に会いたく...
-
骨軟骨腫がずっとあり、歩き過...
-
精神科について質問があります...
-
わたしは統合失調症20年です。 ...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
高校時代に仲が良かった同性の...
-
学生時代、先生にタメ口で話し...
-
鬼籍にはいったもりなが先生に...
-
同性の教え子に抱きつかれたら...
-
男性教師にハグ 私は担任の事が...
-
これを敬語で言うとどうなりますか
-
教室(授業)などで挙手する時
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
自動車学校の担当の先生に恋 23...
-
「先生」という一人称の心理。
-
こころクリニックの先生、良い...
-
佐藤玄信とは誰か。
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
先生って 自分に好意を寄せてく...
-
先生は生徒からの好意にどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業した大学の先生に会いたく...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
佐藤玄信とは誰か。
-
高校時代に仲が良かった同性の...
-
わたしは統合失調症20年です。 ...
-
こころクリニックの先生、良い...
-
鬼籍にはいったもりなが先生に...
-
学生時代、先生にタメ口で話し...
-
大切な人とのお別れが寂しすぎ...
-
「先生」という一人称の心理。
-
恋愛において最強の武器はイケ...
-
人と別れるのが辛いと思ってし...
-
亡くなってしまった先生に会い...
-
成人式で先生に言われたことに...
-
自動車学校の担当の先生に恋 23...
-
教室(授業)などで挙手する時
-
高一女子です。質問です! 若い...
-
これを敬語で言うとどうなりますか
-
男性教師にハグ 私は担任の事が...
おすすめ情報
消える動きというのはどこまで有効なのでしょうか
筋肉を鍛えているわけではないので
体の動かし方でいつでも早く動くことができる
棒術では横に動く動きがとても素早いですよね
本当に袋しないで戦って圧倒的に勝てなかったのか
柔術で相手を投げれなかったのか色々と疑問に思います