
【知りたい事】
以下コードを事項すると、メッセージBOXに100と表示されます
私は、高橋が全部で2行分あるので、セルD2の1とD3 100を足して
変数Aには、101 が格納されていると思います
しかし、答えが100なのが、疑問です
ご存じの方、教えて下さい
【表】
A列 B C D
1行 鈴木 1 1 1
2行 高橋 1 1 1
3行 高橋 100 100 100
【コード動きます】
Sub 変数について()
Dim i As Long, A As Long
For i = 1 To 3
If Cells(i, 1) = "高橋" Then
A = Cells(i, 1).Offset(0, 2)
End If
Next i
MsgBox A
End Sub
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
足し算していないという事はすでに回答されている通りです。
ですので足し算するというのは正解なんですが……。
A = Cells(i, 1).Offset(0, 2)
↓
A = A + Cells(i, 1).Offset(0, 2)
(´・ω・`) 本当にこれで良いのかなぁ。
質問文には、D2セルとD3セルの値を足したいような事が書かれています。
細かいようですが、
A = A + Cells(i, 1).Offset(0, 2)
↓
A = A + Cells(i, 1).Offset(0, 3)
のような気がするんだよね。
ご指摘ありがとうございます
D列の指定は、A列からみて⇒Offsetに(0, 3)でした
A = A + Cells(i, 1).Offset(0, 3)
No.2
- 回答日時:
Aには何も足して無いよ。
足し算しないと。A=0 ←←←追加する
For i = 1 To 3
If Cells(i, 1) = "高橋" Then
A = A + Cells(i, 1).Offset(0, 2) ←←←修正する
End If
Next i
MsgBox A
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
vba textboxへの入力について教...
-
円の方程式
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
数学が苦手なので教えてくださ...
-
これなんで、3のN−1乗なんで...
-
中学生への教え方(代入法)
-
なぜ7n+6と3n+1が互いに素だ...
-
この問題を極座標にして積分を...
-
画像のローラン展開の公式を使...
-
数学の問題です 赤で囲んである...
-
ライニプッツの公式に関してで...
-
偏微分方程式の座標変換について
-
【数3】微分方の応用の問題で増...
-
この方程式を連立方程式に治す...
-
至急!数学の基本問題、助けて...
-
連想配列の初期化
-
数学の質問(ⅠA)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
vba textboxへの入力について教...
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
ライニプッツの公式に関してで...
-
数Ⅰ 2X-3>a+8Xについて次の問い...
-
SPIの問題
-
【数3】微分方の応用の問題で増...
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
高2数学 軌跡
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
数学の質問(ⅠA)
-
平衡定数の求め方について、ΔG=...
-
5x-3y=13 8x-5y=22 この連立方...
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
因数定理の因数分解 x三乗+3x二...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
連想配列の初期化
-
円の方程式
-
整数の問題です。(10^n)+1は素...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
おすすめ情報