
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
クルマも趣味の世界です。
自分が、気に入ったクルマには、お金を掛けるんです。いいクルマ?ってのは、個人個人で違ってくるので何とも言えないけど、ワーゲン(古いビートルだと思うんだけど)だと映画で見たとかCMで見たとかで憧れが、入ってんじゃないでかね。No.14
- 回答日時:
車に限りません、すべて自分の稼ぎの範囲内で・・んて規則?なんかありません。
車でも、高級レストランでの食事でも。
あなたは自分の稼ぎの範囲内で・・・・考えると、いい車、というよりあなたでは手が出せない(金額的に)車、ということですね。
分相応、身の丈にあった・・・なんてよく聞きますね。
それはそれで、素晴らしい?大抵の社会の変動も余裕で乗りきれるかも。
No.13
- 回答日時:
フォルクスワーゲンは中古だとめちゃくちゃ安くなります
ヤリスクロスは人気車なので納車は遅くなりますが高額車ではありません
僕はクラウンに乗ってますが平均年収です
なぜと言われても他を節約すれば乗る事は出来ます
No.12
- 回答日時:
フォルクスワーゲンとはクルマの名前じゃなくメーカー(ブランド)だ。
知らなかった?
ポルシェもベンツも同じだよ。
知らなかった?
フォルクスワーゲンブランドでたくさんのラインナップがある。
それこそピンからキリ、しかも歴史があるので古いクルマも多い。
それで金持ち云々の比較はできない。
あと、前半のヤリスクロスの件、文章が意味不明。
>若い女の子な初心者マークで ?
No.11
- 回答日時:
近所に看護大学がありますが、駐車場には、新車がたくさん止まっています。
親が、お金持ちなのです。私は、娘に40万円の中古の軽、ekワゴンを買いましたが、一年で3回ぶつけまして、もっと、いいクルマにしなくて正解でしたね(笑)
No.10
- 回答日時:
話は単純で、そのクルマを運転しているご本人若しくは親御さん等が、それらのクルマを購入して維持できる経済力があるという理由につきると思います。
でもヤリスクロスもVWも車格的には決して高級車ではないと思います(両車とも機能的にはよく出来たクルマだとは思いますが)。No.9
- 回答日時:
その車の所有者がその若い初心者の女の子とは限らないでしょう。
家の車に自分が乗る時は初心者マークつけて運転してるだけかもしれない。
むしろ自分の車よりそういう場合の方が多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報