ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

なぜ世代と共に、ヒトのメンタルが弱くなっていくのでしょうか?

私達も、確かに若い頃、親世代から、今時の若者は弱すぎると言われてきましたが、

それでも今の若者は、私達よりもっと弱いメンタルの人が多いように見受けられます

A 回答 (6件)

社会がどんどん楽になったので楽して育ってるからでしょう。



A:戦前戦後世代

地獄を生き延びたので異常に強いでしょう。

B:戦後時代

厳しい貧しい中で何でもやって生き延びたので強いでしょう。

C:昭和中時代

少し甘やかされるが大学でも風呂無し安アパートでバイトも当たり前。
頑張れば結果が出る時代だったのでガッツがあった。

D:昭和後期時代

甘やかされる時代。
マンション住まいで親バカだと学生に新車を与えた。

E:現在

すぐ諦める。努力を知らない。
例えば、出稼ぎ~トヨタ関連工場~年収600万円以上、寮完備
3年間も貯金貯めたら奨学金貰えば少しのバイトで楽に大学を出れる。
親が貧しいなんぞ、甘ったれ・・・だが当たり前と勘違い。

 ======

もう一つはコンクリートジャングルで人との関わりが殆どなく
内面が育たないから。
ダメな親が多いのは昔も同じ。
親がダメでも近所のおじちゃんなんかが将棋に誘ってくれながら
色々さとしてくれたり励ましてくれたりと、ダメ親の穴埋めをし
てくれたのが当たり前だった昭和時代と違い、今の子は一人っ子
の上にかぎっ子で部家で孤立。
クラブでも空気を読んで虐められないように上辺を繕うので精一杯。
親友も出来なきゃ、近所に甘えれる大人たちも居ない。

 ========

社会構造の変化も大きな原因なんでしょうね・・・・

因みに、家は裕福でしたが、大学4年になった時から自分で仕送りを
断って大学院まで出ました。理系で実験で忙しかったですが、やる気
があれば簡単でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

時系列でご説明下さり、ありがとうございます

とても分かりやすく、納得しました

親御さんの仕送りを断って大学院まで卒業されたなんて、努力家でらっしゃるんですね、素晴らしいです

私も苦学した方なので、とても共感しました

若者の皆さんも大変な時代で苦労も有るかと思いますので、落ち込んだり、一時的に活動休止する時期があっても良いとは思いますが、

リフレッシュできた後は、又元気に前を向いて進んで行ってもらいたいですね

お礼日時:2024/08/19 00:02

そういうことにすればマウント取れるからです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます

なるほどです

昔は~とか、戦争時代は~とか、知らないことを話すことでマウントを取られていたのですね

私も気をつけないとですね(*^^*) つい、運動部で水飲んだら走れないぞ!みたいに言われた系の愚痴で同年代と盛り上がったりしますが、年下にはあまり言わないようにしないとですね

お礼日時:2024/08/18 21:14

昔は精神疾患に逃げることもできなかったし甘えることもできなかった。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

保健室登校などは最近出来たみたいですしね

甘えたい気持ちはあれども、甘えられませんでしたね

お礼日時:2024/08/18 21:07

私は、昔が間違っていて、今はそれが正常に戻ったのだと思っています。


日本は昔から「根性論」の国でした。
 少々、肉体的や精神的にきつい事をさせ、どんなに辛くても我慢させる。
少々苦しめられる、痛めつけられる思いをして、鍛えて行くと言う考え方でした。
 現在でも、この考え方を支持されているのが、超スパルタ式訓練で有名な、某ヨットスクールの校長です。
 しかし、この校長を除けば、根性論は、結局肉体的にも精神的にも、ひずみをもたらすだけである。
 短期的には、強くなったように思えても、長期的に見れば決して良い結果にはならない。
 一例として、今は学校の教室に冷房が入っているのは当たり前になりました。
 しかし、私が子供の頃は、小学校から高校まで、教室に冷房はおろか扇風機すらありませんでした。
 つまり、子供のうちは、少々暑い所で勉強させて、鍛えなければならないという考えだったのが、今では熱中症になり、最悪の場合命の危険さえ起こり得ると言う考えに代わって来ました。
 よく考えれば、確かに地球温暖化の影響か、毎日最高気温が35度以上の猛暑日になるなど、昔とは違って来た面もありますが、昔から熱中症は、日射病とか熱射病とか言われて、あるにはありました。
 しかし、しばらく涼しい所で休息を取れば、すぐに回復する程度にしか考えられていなかったのです。
 私は、今の若者がメンタルが弱くなったのでは無く、昔の人間が、たとえメンタルが弱くとも、それを口や表情に出すことを許されない雰囲気があったものと思っています。
 今も昔も、人はメンタルが弱いものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます

メンタルは今も昔も変わらないけど、頑張って隠していたのですね

私も昔に戻りたくはないですね

授業参観の時に、黒板用定規を見ると、今でも恐怖を感じてしまいます

お礼日時:2024/08/18 21:06

平和の中で生きてきたからでしょうね。


戦争や貧困など逆境の多い社会では、目下や弱い者に対して厳しくしてでも、強く生きていかせなきゃいけないでしょう。
ですが、今は「強さ」は求められません。「強さ」とはとどのつまり「無神経さ」「図太さ」「厳しさ」のことであり、昔ならそういう人は多かったので許されたのでしょうが、今はそういうタイプは真っ先に嫌われます。繊細で弱くて優しい人の方が好まれる傾向は強まっています。だから、その流れに追いつかず、嫌われてしまう高齢者は少なくないです。
日本はますます平和になってきていますから、「繊細」化は今後も進んでいくかと思います。

ただ、銀幕のスターのような昔の芸能人も、一見豪快なようで非常に繊細な人ばかりだったのでは。結局、そういう弱さを持った存在の方が大勢に支持されるのかもしれません。弱い人は、優しいですから。
昔はそういうメンタルでは潰れてしまうので、人から嫌われてでも強くあらなきゃならなかった、って感じなのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

子供の頃は、祖父母世代から戦争知らないから苦労してないだろうマウントを取られていましたね

スターも本当は弱くても、強く見せて頑張っていたのですね?

平和は有難いですけどね

お礼日時:2024/08/18 21:02

「常識」が変わっていく、「マナー」が増えていく、こういった部分がハイスキルを要求されることになり、そこへ学校の勉強が混ざってくることで、元々のメンタルが育たなくなり、昭和世代からみれば、かなり弱くなってしまうのでしょうね。


あと、精神障害が認定されやすい環境も整っているのも一因と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

学校へ行く日も減り、体罰も無くなり、うらやましい面が多いですが、それでもメンタルが弱くなっていくのが、不思議です

確かに、ITが進み、ネチケットなど身につけるべきマナーは増えましたね

お礼日時:2024/08/18 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A