
No.6
- 回答日時:
>回答者なんだからアンタが答えるんだよ(笑)
質問の意味がわからないから確認してるんだよ
は?そもそもあんたが聞いたのは「なんでダメなの?」で"質問の意味"がわからないんじゃなくて、「なぜ親のスマホを子供が見てはいけないと思うのか?」だろ? 質問の意味は分かってるだろ、質問を分かってないとしたらそれはwadermountain様
だけです。他の人は分かっていて答えてくださっています。wadermountain様は質問の意味じゃなくて「スマホを触ってはいけないと質問者が思っている理由」だろ?
特別にそれについて答えてやるが、「親といえどもプライバシーはある」「人様の個人情報が入っている」「子供の好奇心によるアダルトサイトなどへのアクセスの可能性」「イタズラで人様へ電話やメッセージをしてしまう可能性」「人様の連絡先や写真などを、操作を誤って/イタズラで消される可能性」これらの可能性があるから触ってはダメと思っている。
No.5
- 回答日時:
なんでいいの?って、ダメな理由がないからです。
逆質問する前に、答えなさいよ。
No.4
- 回答日時:
ガキってなんで親や親しい
大人のスマホ触りたがるんですか?
↑
知識が無く、経験が浅く
心が新鮮なので
好奇心が旺盛になるからでしょう。
子供なら親のスマホ見ていいとかかんちがいしてますよね。
↑
子供は、事の是非の判断が
不十分です。
だから子供というのです。
友達の子供が「スマホ貸してー(ハァト)」「ゲームやりたーい(ハァト)」と私や友達に言ってきて断ると「んーん!かーしーてぇーーーー」と駄々こねてキモかったです
↑
子供ですから、他人の立場で
モノを考える、ということがまだ
出来ないのです。
生物で、これが出来るのは
人間だけだそうで、この点で猿とは
大きな違いがあります。
第三者の立場で物事を見る。
子供はまだ動物に近いんので
そうした配慮が出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
人を見て笑う小学生。六年生ら...
-
しつこすぎるのとキレやすい息...
-
親の我儘?非常識な家庭の子を...
-
クラス内でのグループ分け
-
小学校で好きな女子を男子がい...
-
小〜中学生くらいの、最近の子...
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
「ませてる子」は、何でませて...
-
小学生がコンビニで??
-
広島の小学校です。成績表って...
-
親の義務について
-
子どもがカツアゲをされていました
-
小中学生の親の心構えについて...
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
親が勉強教えることの是非
-
子供の頃に秀才だった人はその...
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
ママ友の子供とうちの子供の仲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
子どもがカツアゲをされていました
-
高校三年の三者面談は行かない...
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
小学1年生の通知表
-
一緒に登校するのを断られました
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
「ませてる子」は、何でませて...
-
小学校で好きな女子を男子がい...
-
優秀な子どもをもつ友人
-
高校の部活の父母会って
-
母としての私は最低なのかな・...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
広島の小学校です。成績表って...
-
友達が自宅でケガ
-
とりえのない子(小6)の育て...
-
親の我儘?非常識な家庭の子を...
-
トラブルの謝罪について 先日小...
おすすめ情報