No.10
- 回答日時:
岸田は政治資金規正法改正案で、麻生、茂木と5月末に会談し自民党案をまとめたのに、数日後公明党、維新との会談を経て麻生を裏切り改正案の内容を変えてしまい1回目の麻生の怒りをかいました。
そして、8月8日、今度は中央アジア歴訪をドタキャンしました。やめた理由は駐日アメリカ大使エマニュエルが岸田に行くなと止めたからです。想像するにアメリカの親中派の民主党から中国の一帯一路の邪魔をするなという事からかなと推測します。そこでアメリカの犬の岸田はそれに従ってドタキャンしました。
これには流石の麻生太郎も大激怒した。2回目の激怒です。
何故なら「日本・中央アジア諸国友好議員連盟」の会長は麻生太郎だからです。これは完全に麻生さんの顔にドロを塗りました。
ドタキャンに従った岸田は、エマニュエルに「私はこれで麻生の怒りをかい、もう総裁選で麻生の協力を得る事が出来なくなったじゃありませんか。」と泣きついたら、エマニュエルは、「だったら、お前もう総理辞めろ。」と突き放したという事です。
これが真相の様です。
これまでずっとアメリカの犬に徹して、それを後ろ盾に虎の威を借る狐よろしく国内でやりたい放題やって来た岸田の哀れな末路ですね。
岸田は、今は後継者に、自分の言いなりになるコバホークを指名し自分は院政をしくつもりで、その対抗馬の高市潰しに徹している様ですわ。
こちらが真相でした。
No.7
- 回答日時:
いやぁ…進次郎はバカすぎるので、今回は上手に、石破さんとタッグを組んで、閣僚としての実務を積むべきでまともな答弁ができるようになるまで、修行してほしいです。
No.6
- 回答日時:
自民党内の情報筋でも不可解なのです。
つまり、8月6日時点では出る気満々だったのです。ところが8月9日時点で急に辞める意志を固めた。一体この三日間で何があったのか誰もわからないそうです。その間麻生さんが特に働きかけた痕跡は無い。少なくとも自民党内では誰も動いていません。今日現在全く謎なんだそうです。おそらく誰か黒幕にやめろと言われたのでは無いかと噂されています。以前から、バイデンという後ろ盾を失った事によるダメージの事は言われていましたが、アメリカから何か言われたという事もなさそうなんですよね。むしろアメリカは岸田が辞めると聞いて、あわててアメリカと密約を結んだ15兆円を越えるウクライナ支援は後任総理が約束通りやってくれるんだろうなと確認して来ているくらいですからね。
だから、岸田はそれを継続してくれる人を推すつもりです。つまり頭は空っぽ、口だけの小泉をね。(笑)コバホークは、自分はそれを約束しますと岸田に伝えたと聞いていますけどね。でも、コバホークは財務省出身だから本心はどうかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自民党はまず森、二階、麻生、菅らの老害を形骸化させること!裏金、統一教会のしっかりしたケジメをつける!内政、外交の明確な指針を示す!
皆さん回答ありがとう!ヽ( ・∀・)ノ