重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オリエンタルランドの株のことで伺います。
8/29日現在では,PER 54.3,PBR 6.85 です。

PERは同種の企業と比べると良いとは聞きますが,よく15倍程度が目安と聞きます。PBRは1倍が目安だと思います。

オリエンタルランドの場合,割安,割高の判断はどうなるのですか?(よく割高とは聞きますが,以前からPBRは1倍を切っています)

A 回答 (1件)

4661:自分なら買いたいけど買わない。


理由を書きに述べます。以前所有しておりましたので^^
オンリーワンの企業としては文句無しです。但し・・・

1,PBRが3倍を上回っている。今朝で6.87倍

2,月足で見てください。メチャクチャ上がり過ぎてます。
ま、タラレバになりますが、2012年アベノミクスが始まり何でも上がりました。4661が当時100株で200万円。持ち続けていれば~と感じます。
そして、分割繰り返しており現在は価値が希薄しております。
なので、今年の1月から株価が下がり続けて調整なのでしょう。

3,出来高ですが、23年1月から上がっております。通常の5倍です。
週足で見れば一目瞭然なのですが、出来高全く違います。
ダブルトップにも見えます。下値を切り下げてます。

4,信用買い466万残です。
次の植田ショックが入り巻き戻しが入った場合、売り圧力に変わります。

ま、買うとしても1割取る程度で打診買い。。軽くでしょうなぁ・・・
https://minkabu.jp/stock/4661
https://x.gd/3Rtke

ファンダメンタルズは当たり前として、テクニカルも必須です。
増益でも売られるのが株式ですから。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2024/09/03 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!