重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

J2は、どこが昇格しそうでしょうかね??

まだ序盤戦ですが・・。

A 回答 (1件)

トップ6を予想するなら、


1.大宮
2.山形
3.千葉
4.長崎
5.仙台
6.磐田

大宮は守備の隙らしい隙がなく、攻撃も厚みがあって計算高いチームだなと感じています。
J3からの昇格ブーストもあり、またJ1の舞台へと舞い戻って来そうな予感プンプンです。

山形は例年ならこの時期は下位に沈んでいて最終的にはPO圏内でシーズンを終えるというのを考えれば、この時期に10位に付けているのは結構不気味ですので博打も兼ねて2位予想にしました。

千葉は現在頭ひとつ抜きん出て首位ですが、やっぱり千葉ですのでどこかのタイミングでコケるのでは?と思わずにはいられません。
しかし今年の千葉は攻守ともに安定しており大宮同様に計算高いチームですが、"夏場以降コケて立ち直ったものの結局は自動昇格を逃す"という やっぱり千葉らしいや となるのでは?と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

千葉は毎年、梅雨から夏に落ちて来ますね。秋から猛スパートを掛けて
6位POに滑り込むのがパターンですね。

守備が安定しませんし、攻撃の戦術もあまり質の高いものが無いので
これでJ1に行っても1、2年で落ちてしまうでしょうね。

ここ数年の磐田や横浜FCも行ったり来たりで。

大宮は分析官を使っていて、攻撃は多彩ですね。泉、シルバ、ガブリエウ起点で、前線の藤井は好調。豊川、健勇のシャドー、後半から出て来るカプリーニとサンデーはスーパーサブとして破壊力が有ります。

守備でちょっと粗が有るなという感じがしています。またターンオーバーで控え組が機能しなかったのも気になる所です。

山形、仙台、秋田は寒い地域なので毎年4月からエンジンが掛かって来るイメージが有るのですが、今年もそんな感じですね。秋田がようやく開幕と言った感じです。きっと東北特有の体内時計が有るんじゃないかな。
合宿は熊本や千葉で張ってたみたいですけどね。開幕から2週間くらいだったかな。。

長崎はジェズス次第なのか・・怪我したらどうするんだろう??苦笑

磐田は本当に安定しない。苦笑
監督選び、間違ってる気がする。(笑)

有難うございます!

お礼日時:2025/04/24 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています