
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
九州でグズグズしているので、
上陸前に大型に成長したのに
エネルギーは結構消耗したようです。
しかも、旅程は、大阪で、1日ゆっくり
観光してから、和歌山にいって、
ようやく東京にいくようです。

No.5
- 回答日時:
住んでいるところは関係ない。
そもそもなぜ調べるツールがXしかないと思うんでしょうか?
台風情報なんてテレビでもネットでも毎日のようにやってるですし見れば分かることです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
民国市民ですが、今のところ風、雨ともそんなに強くありません。
台風本体が通過するのは31日(土)から9月1日(日)くらい。
それより静岡、神奈川で大雨の影響で新幹線が計画運休していますので、東京から大阪へ来るのは難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 同じ気圧での、風の吹き方 4 2023/08/05 12:04
- その他(ニュース・時事問題) 20-30年後首都圏は人が住めない? 8 2024/02/13 08:26
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方の気候にうんざり 5 2023/08/07 21:12
- 大雨・洪水 今年は、雷が異常に多い気がするのですが。 3 2022/08/18 10:13
- 地球科学 台風と温帯低気圧での、気圧と風速の違いについて 3 2023/02/01 23:23
- 台風・竜巻 過去最大級の台風14号。なんで私の地元の大阪北部はどうもなかったんでっしゃろ???? 5 2022/09/20 06:49
- 台風・竜巻 日本の南海上にある熱帯低気圧は台風になるかや? 1 2022/09/06 19:07
- 宇宙科学・天文学・天気 天気 気温 1 2023/06/13 18:48
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事で聞いたことの答えが返ってこない、わかりづらい 6 2024/01/18 17:29
- 台風・竜巻 大阪北部住みです。 台風が怖くて眠れません。 まだ九州の方に台風がいるのに風強いです。 明日の夜頃大 2 2022/09/19 01:22
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気基盤の危険性について アパ...
-
福井から能登島水族館に行こう...
-
外置き用のゴミ箱(重さ約2kg)は...
-
全く手をつけてないお弁当を学...
-
今日から平常へ
-
台風で電車遅延したら、特急料...
-
また台風10号だの騒いでいま...
-
最近、台風が発生しても、全部...
-
台風10号で死ぬこともありますか?
-
台風などでマンホールから吹き...
-
病院の予約について
-
台風7号進路予想
-
台風に号数が振られていますが...
-
台風
-
気象庁の台風情報について ノー...
-
台風について?
-
台風10号、今後速度速まると思...
-
震災
-
台風10号の過剰報道について質...
-
仕事の関係で別居中の旦那 台風...
おすすめ情報