A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
台風19号で犠牲になられた92人を調査した結果では、
7割の方が想定区域内で亡くなられ、3割の方が想定範囲外の場所で亡くなられました。
そのどちらにも共通して注意すべき地形は「低地」でした。
あらかじめわかっているリスクを把握し、早めの避難を心がけることが重要なことには変わりありません。
想定には限界があるため、「もしも」を想像して備える必要があります。
No.5
- 回答日時:
質問者さんは、常識的な成人した方ですよね?
あなたのような質問しか出来ない人がいる限り自然災害等で犠牲になる人が減る事はありません。
大の大人が冗談でもこうした場で質問する内容ではありません。
こんなくだらない質問をする時間があるなら、どんな危険があるのか、しっかりと危機感を持って考えるべきですよ。
ふざけた質問をするにも程がありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江東区や江戸川区は水害のリス...
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
予知夢 来た~!!!
-
東日本大震災復興応援団体
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
備蓄米の情報
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
彼女がいる男性を略奪して、幸...
-
釣りのピトンの打ち込み方について
-
「かんまん災」とは何でしょうか?
-
エクセルでの表の作り方
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
略奪したら、略奪される??
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
話題の備蓄米
-
避難用の食べ物とは何がいいの...
-
略奪されて、振られて別れたと...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江東区や江戸川区は水害のリス...
-
避難口の窓のブラインド
-
新幹線の隣(or周囲)に腋臭の人...
-
英語の訳を教えてください!
-
台風10号で死ぬこともありますか?
-
集団行動の重要性について
-
緊急避難警報が出ましたが皆さ...
-
台風が屋久島に直撃して怖いん...
-
皆さんは、災害時の疎開につい...
-
なんで台風や大雨の時に用水路...
-
もし、雨が降ってくるときに本...
-
2階以上に避難してください と...
-
庭に多数のトンボが飛んでいた...
-
飛行機の緊急脱出時、手荷物は...
-
千葉県は避難する必要はあるん...
-
防災リュックに入れるタオルに...
-
この避難情報を見て、どう思い...
-
「部屋が汚い車が汚い」何がダ...
-
床下浸水と車の水没ってどっち...
-
長崎に住んでいます。 台風10号...
おすすめ情報