
No.4
- 回答日時:
トレッキングで重い荷を背負ってテント泊まり旅行する人間の体験ですけど、装備品はいろいろな用途を兼ねたものの方が装備がコンパクトにでき、なおかつ非常時に役に立ちます。
と言うことで、回答がタオルからズレますけど、防災用品として……
・皆さんがご指摘のバスタオルは用途が広いから一枚あると便利
・あと……顔や手を拭く用途なら、吸湿性の良い素材のT シャツをフェイスタオルの代わりに入れておくと、顔や手を拭く用途で使える以外に、着替えるという用途にも使えたりしますよ。着替えが一枚あると、寒い時期でも重ね着すると寒さがかなり和らぐから便利ですよ。
そんな感じで、用途を兼ねると考えると、良いですよ。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
フェイスタオルとバスタオルの間の、いわゆるスポーツタオルが良いでしょう。
私が日常的にも使っているのは、これです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08V1KT73G/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避難口の窓のブラインド
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
予知夢 来た~!!!
-
土手の斜面に楽に座るには?
-
東日本大震災復興応援団体
-
話題の備蓄米
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
備蓄米について 備蓄米が話題で...
-
備蓄米の情報
-
大変だ 2025年6月5日に日本が無...
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
東日本大震災の復興は、順調に...
-
一生懸命に働いて真剣に将来設...
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
【国の備蓄米を入札して落札す...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
魅力のある女の人はたいてい彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江東区や江戸川区は水害のリス...
-
避難口の窓のブラインド
-
新幹線の隣(or周囲)に腋臭の人...
-
英語の訳を教えてください!
-
台風10号で死ぬこともありますか?
-
集団行動の重要性について
-
緊急避難警報が出ましたが皆さ...
-
台風が屋久島に直撃して怖いん...
-
皆さんは、災害時の疎開につい...
-
なんで台風や大雨の時に用水路...
-
もし、雨が降ってくるときに本...
-
2階以上に避難してください と...
-
庭に多数のトンボが飛んでいた...
-
飛行機の緊急脱出時、手荷物は...
-
千葉県は避難する必要はあるん...
-
防災リュックに入れるタオルに...
-
この避難情報を見て、どう思い...
-
「部屋が汚い車が汚い」何がダ...
-
床下浸水と車の水没ってどっち...
-
長崎に住んでいます。 台風10号...
おすすめ情報