
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>早死にしたいし、健康的にはなりたくない。
あと、女性ホルモンが邪魔で早く体の中から枯れてほしいので脂肪要りません。
あなたの精神状態はうつ状態と考えられます
軽い状態です
専門家か病院に行きましょう
女性ホルモンの役割:
女性ホルモンの減少は、直接的に寿命を短くしません
女性の体に影響がでます:
エストロゲンの減少
骨密度が低下し、骨折のリスクが高まる
骨粗しょう症です
エストロゲンは血中の脂質を調整する役割
減少により心筋梗塞や脳梗塞のリスクが増加
メンタルヘルス:
ホルモンバランスの変化は、気分の変動やうつ症状を引き起こす
リスクを管理するには、適切な医療ケア・生活習慣の改善が重要
カルシウム・ビタミンDの摂取、定期的な運動、ストレス管理などが推奨されます
No.5
- 回答日時:
>私は健康的には絶対なりたくないので、脂肪も少なすぎになりたいです。
よく食べよく動くなんて最悪!
間違い:
『 私は健康的には絶対なりたくない』
これでは早死にしますし
病気になります
『 脂肪も少なすぎになりたいです 』
適度な脂肪はついていないと病気になります
無理がききません
エネルギー不足になります
基礎代謝分のエネルギーの保存は脂肪です
健康的に痩せ、若干の脂肪の貯えがあって初めて、スタイリッシュな体が出来上がります
やせすぎは病気です
若干の脂肪がついた状態は長生きの秘訣です
どうするかは自分で判断ください
No.4
- 回答日時:
私の体験:
運動やジムで筋力トレイニングをすると、脂肪はそのままで筋肉が太り体重が増えます
山に登るため、ジムで筋トレと有酸素運動いろいろ組み合わせ、脂肪を減らし筋力増強を狙って半年やりました
結果は書いたように、グラフにしてみるとやればやるほど脂肪率は減りますが体重は増えているので、脂肪燃焼には使われず脂肪はなかなか減りません
半年でやめて2時間のピッチの早い散歩に切り替えました
体重の原料に成功し筋肉の増加にも寄与していました
一般的には:
運動が体重管理に与える影響は人それぞれ
痩せすぎの人が運動をする場合は注意が必要
空腹感と摂取カロリー:
運動は確かに空腹感を増します
痩せすぎの人が運動をすると、カロリー摂取が増え体重が増える場合があります
運動により代謝が促進され、体がエネルギーを要求します
運動の効果:
運動には筋肉を増やす効果があり、筋肉量が増えると基礎代謝も上昇
痩せすぎの人が筋力トレーニングをすると、体の引き締まりや健康的な体重増加が期待できることもあります
運動の種類や強度には要注意です
エネルギー消費と摂取:
エネルギー消費が増えると、エネルギー摂取も増す必要があります
痩せすぎの人が運動を始めた場合、食事内容の見直しが必要
十分なカロリーと栄養を摂取が大切
個人差:
個々の体質や健康状態で、運動が体重に与える影響は異なる
専門家のアドバイスを受け、バランスよい食事・適切な運動が重要
痩せすぎの状態の改善には、運動と栄養バランスの取れた食事や生活習慣の見直しが必要
状況により、医師や栄養士と相談しながら良いでしょう
No.3
- 回答日時:
やせ過ぎの人は太った方が良いからまた筋肉着けて代謝良くしたいから理にかなった運動療法だと思います。
運動不足でぽっちゃりのひとは軽く運動すれば本格的に体鍛える準備運動になるから自己流でも運動すべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
痩せすぎを目指す時点でそもそも異常なダイエットですから、根本的に除外して考えるべきです。
運動をすることで体重が増えるのは、摂取カロリーが増えるからではなくて、脂肪より筋肉が重いためです。
筋肉が増えることで体重が増えます。
摂取カロリーに関しては勿論増えますが、筋肉が増えることで基礎代謝が上がり消費カロリーも増えます。
ダイエットは単純に体重だけ見るのではなく、見た目や体脂肪も考えてやるべきものです。
普通体型の人が運動をすることで体重が増えたとしましょう。
でも運動して筋肉が増え脂肪は減ってますから、数字的には増えていても見た目はスッキリします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
どちらが可哀そうですか?
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
ダイエット
-
1年前からダイエットしてます。...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
25歳身長160cm体重62kgなのです...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
約一ヶ月で1キロ減
-
最近のダイエットブーム
おすすめ情報
私は健康的には絶対なりたくないので、脂肪も少なすぎになりたいです。
よく食べよく動くなんて最悪!
早死にしたいし、健康的にはなりたくない。
あと、女性ホルモンが邪魔で早く体の中から枯れてほしいので脂肪要りません。
健康的な女性、が私の最っっもなりたくない屈辱的な姿です。
胸、尻、皮下脂肪、生理!
こんなものになるくらいなら病気万々歳。
病院に行って治すとか、クソくだらない。