
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
長い間、研究者の中ではおっしゃる通り、キリンは手の届かない食料減に到達するため長い首を進化させ、その結果競争の勝ち残ったという仮説でおおむね一致していました。
しかし、2022年サイエンス誌に掲載された研究の中で1996年、中国ゴビ砂漠で発見された化石が現代のキリンの初期の親戚の名残であることがわかり、長い首に進化した理由に新しい仮説が加わりました。
それは、1990年代に提唱された、「首は性的闘争に使われるためにある」という仮説をある程度裏付けるものでした。
ゴビ砂漠で発見された化石と、それ以降に発見された他のキリンの化石について、高解像度のCTスキャンやその他の技術を用いて分析がされ、結果ゴビ砂漠で発見されたキリンの化石は、激しい頭突き行動に適応したものであることが発見され、加えて化石から得られた歯のエナメル質の同位体比データを調査したところ、この種は生態系において、今日の他の草食動物が利用できない特定の生態学的ニッチを満たしていた可能性が高く、初期のキリン類の進化はこれまで知られていたよりも複雑であることが示唆されたのです。
つまり、2022年以降キリンの首が長いのは、餌をめぐる競争だけでなく、性的な闘争もユニークな頭骨と首を形成する上で重要な役割を果たした可能性が高いという二つの理由があるという意見形成がなされています。
https://www.amnh.org/explore/news-blogs/research …
No.3
- 回答日時:
そういう説もありますが完全に解明されたわけではありません。
キリンの祖先は首が短いようなのですが、だとしたら中位の首の長さのキリン(の先祖)がいてもいいはずなのが見つかっていない(化石も)そうです。
それが根拠らしいです(何かの本に書いてありました)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏が先か卵が先か
-
人間も努力すれば羽が生えて飛...
-
「単一起源説」の他の考え方
-
真逆の性質を持った遺伝子を掛...
-
”ケツヲなめる”の元々のイメー...
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
人類は夜行性?
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
心臓がない動物はなに?
-
床に謎の黒い跡
-
虫は高所から落下してもなぜ死...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
メスという呼び方はダメですか?
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
教えてください!猫一匹を電子...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏が先か卵が先か
-
なぜ完璧な生物に進化しないのか?
-
蜘蛛の巣(網)はなにか理由が...
-
昔、人間の指は6本だった?
-
人間はなぜこの形なのですか?
-
エビやカニは人間に食べていた...
-
サボテンはいつトゲを生やすこ...
-
真逆の性質を持った遺伝子を掛...
-
人間の指はなぜ5本?
-
現在、高校一年生で、"人はなぜ...
-
人間はサルからホモサピエンス...
-
進化論では人類の存在が矛盾し...
-
なぜ、昆虫はあんなに洗練され...
-
生物の進化の過程で感覚器はい...
-
突然変異と自然淘汰で進化をす...
-
解読してください!!
-
進化 どうして後ろに目はつい...
-
もし人間がエラ呼吸だったら今...
-
染色体数
-
生殖器官と排泄器官が同一もし...
おすすめ情報