
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前に登録していました。
ウーバー開始時に原付二種で登録、その後で自転車に変更してから再度原付二種に、今はまた自転車です。苦労したことはありません。何を教えればいいですか?とりあえず、出前館でもいいんじゃないでしょうか。No.1
- 回答日時:
10回以上も何をしたか書いておられないので
よくわかりませんが、
役場に実車をもっていけば、
すみずりでもなんでもして、
登録してくれるとおもいますよ。
税金をどこの誰に請求するのかがわかる証明書
たとえば住民票、本人確認ができるものも
必要でしょうが、役場に聞いてください。
自分の場合は、
実車を確認する口実だったようですが。
窓口の方が、
スパナをもってきて、
ナンバーをつけてくれましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付のナンバープレートに「試...
-
原付の販売証明書の書類はダウ...
-
ウーバーイーツ配達員 ピンクナ...
-
原付バイクのナンバーの色
-
乗り換えにおける自賠責保険の...
-
原付でのナンバープレートの取...
-
中古バイクを買ったのですが返...
-
原付の自賠責保険について
-
原付のナンバープレートは15...
-
新車購入につき古い原付を譲る場合
-
80ccのゴリラを原付免許で...
-
名義変更についてお聞きしたい...
-
黄色ナンバー
-
原付の自賠責保険についての質...
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
おすすめ情報