dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで中古の原付を買ったのですが、当方の調べによると
売買に必要なのは「譲渡証明書」「廃車済み証」だったのですが
「原動機付自転車申告済証」というものでした。これを持っていけば登録できますか?
出品者様は「返納済み書」という言い方をされていました。

A 回答 (2件)

1です。


つまり、前所有者(登録者)の署名捺印のある書類が何も無いって事ですかね?
だとすれば登録できないですよ。

大きな声じゃ言えないけど、確実に売買されていて、
かつ前所有者の住所氏名がわかっていて、
かつ珍しい苗字じゃないのなら・・・・・。

参考URL:http://www.city.koto.lg.jp/tetsuduki/tax/5110/51 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/12/01 18:33

もう既にナンバーのついていない原付を入手したのですね?


ならば
市町村役場に登録する原付は、
前所有者の署名捺印(譲渡しますの欄)のある
「原動機付自転車申告済証」(ナンバーの返納済)があればOKのはずです。

念のため、車台番号と記載内容が一致するかどうかは確認した方が良いです。

譲渡証明書」と「廃車済証」が必要なのは
陸運局に登録する125以上の原付より上のカテゴリーの軽二輪、普通二輪です。

一度、登録する市町村役場に確認されるといいと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京都江東区なのですが送られてきた「原動機付自転車申告済証」だけで登録しようとしたら、譲渡証明書も必要だと言われました。そういうものなんですかね。

お礼日時:2010/12/01 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!