dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に原付を売ることになり、名義変更などの仕方は他の人の質問からわかったのですが、その際に必要な書類はやはり原本でなければならないのでしょうか?原付に常備していたコピーしかないのですが平気でしょうか?

A 回答 (3件)

「原本」とは何の原本でしょうか? 原付に常備していた


コピーと書いていることから現所有者の標識交付証明書
のことでしょうか? 現所有者の標識交付証明書は
名義変更の際に役所に提出する必要はありません。
そこに記載されている内容が確認できるので名義変更の
際にあれば便利だね、程度のものです。
ただし、今付いているナンバーに書かれている市区町村
と同じ役所で手続きする場合です。違う役所で手続きする
のなら絶対必要です。
    • good
    • 0

市区町村役場によって対応がちがいますのでここで回答をご希望でしたら(時間の都合によって役場に問い合わせなどが出来ないなどの理由)具体的な所在地を記入される事をお勧めします。

    • good
    • 0

こん**わ



 基本的には原本でしょうね
 登録した市役所で再発行は可能だと思います。
 詳しくは市役所にお問い合わせください。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!