
旦那がごみ捨てをしてくれるんですが、決まった曜日に必ず捨てないと気が済まないみたいで。
私の住んでいるマンションは日曜日以外なら何曜日に何を捨ててもいいのでいつ捨ててもいいのに、必ず月曜日に捨てます。
ゴミがあまり溜まっていない時でも捨てます。
ゴミ袋が勿体ないし溜まってないから今日は捨てなくて大丈夫だよ、明後日くらいに私がまとめて捨てるよ。と言っても必ず月曜日に捨てられます。
ゴミ袋買ってるの私なのに…と思いながら一応捨ててくれてありがとうとは言います。
どう言えば旦那に分かってもらえるでしょうか…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
マンションのゴミ捨て場に置いてくるだけでしたら奥様がおやりになるのはいかがでしょうか。
手が空いている時にもっていけばいいだけなので、ご主人に希望を通してもらうよりもストレスがないと思います。
何か別の家事をご主人の分担にされてはどうでしょう。

No.6
- 回答日時:
家事は「やる人がやりやすいように」が鉄則だと思います
それか、ゴミ袋のお金を出す担当を変えては?
掃除でもゴミ捨てでもトイレでも
溜まったらやる、だとうっかり忘れたり
作業がいつ入るか分からないと行動しにくかったりするから
曜日や〇〇した時に
みたいに機会を決めてやる方法も一つの手だと思います。
ゴミ袋を小さいものに、変えたらどうですか
旦那さんがもともと月曜日ゴミ出しのとこに住んでたとか
月曜はすっきりリセットさせてから出勤したいとかあるのでは?
もしくはどのタイミングでゴミが出るかわからないと動きづらいから
前もって決まってるほうが楽とか
ルーチン化したほうが効率が良いとか
本人が楽だと思ってるならそれでいいんじゃないの?
男女逆にしたら、旦那さんが
奥さんのやり方に微々たるコストのために
そのやり方じゃなくてこうやれ、と言ってくるのはウザいですよね
私はゴミ袋一杯までするのにこだわる人も苦手です
そこまでこだわるほど?ってなる。
職場の清掃とかゴミ出しも、溜まったらとかだとなぁなぁになるから
曜日などで決まってるどこも多いですよ
No.5
- 回答日時:
ルーティンなのでしょう。
特に月曜日ってことはそういうことだと思います。
で質問者さまの問題としては「ゴミ袋買ってるの私なのに…」ということでこの程度も許容できないのなら質問者さまがゴミ捨てをすべきです。
たぶん世の奥様方は旦那さんに感心していると思いますよ。
言われないと出さない、何なら言われても出さない…ですから。
No.2
- 回答日時:
ゴミ捨てしてくれる旦那さん素敵ですよ。
>決まった曜日に必ず捨てないと気が済まないみたい
多分それは性格なので、直すのは難しいところです。
「角を矯めて牛を殺す」という諺もあります。
この場合、ゴミ袋代は諦めて、
担当してくれてる旦那さんの気持ちを優先したほうが、
お二人のこれからの関係にもいいんじゃないでしょうか。
どうぞ末永くお幸せに。
No.1
- 回答日時:
>決まった曜日に必ず捨てないと気が済まない
ゴミの量とかの問題ではなく、「決まった曜日に必ず捨てる」ということが絶対なのです。
これを変えるためには、「状況に応じて」でなければなりません。
柔軟に考えるのが面倒なのか、その判断に対してあなたに何か言われるのがイヤなのか、でしょう。
ストレスのことを考えるのなら、月曜日にゴミの量が増えていれば良いわけですから、あなたがコントロールした方が適切だと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
ゴミの分別
-
この時期フロントガラスにして...
-
この薬のゴミの分別はどこに出...
-
ゴミ回収見積もり実態
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
パソコン無料回収について
-
ペットボトルはプラごみになれ...
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
中古の下着や靴下は売れるのか
-
古くなったセンサー付きライト...
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
粗大ゴミって解体した状態でも...
-
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ...
-
高層マンションのゴミ出しって...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
リサイクルショップ(セカスト、...
-
生ゴミの臭いとコバエに困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報