A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
y = e^x とおいて、
∫{ 1/(e^x + 1) }dy = log|e^x + 1| + (定数) ではある。
∫{ 1/(e^x + 1) }dx = log|e^x + 1| にゃあ、ならないねえ。
違い判る?
∫{ 1/(e^x + 1) }dx = ∫{ (e^x)/((e^x)(e^x + 1)) }dx
= ∫{ 1/((e^x)(e^x + 1)) }dy
= ∫{ 1/(y(y + 1)) }dy
とか変形してみたら、解るんじゃね。
No.2
- 回答日時:
y=e^x+1
dy =e^x dx
dx =1/(e^x) dy
=1/(y-1)dy
∫1/(e^x+1)dx
=∫1/y(y-1) dy
=∫1/(y-1) -1/y dy
みたいに置き換えでやっていけばどうなるかわかるかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
- 数学 1/2x を積分すると、(1/2)log|2x|ではないんですか? それとも(1/2)log|x|で 2 2023/02/13 15:59
- 数学 続・対数積分について 7 2024/05/12 12:25
- 数学 数学 ∫ log(x+3) dx の解き方が分からないです。 ∫ log(x+3)•1 dx = l 4 2023/11/06 17:54
- 数学 式変形についての質問 2 2024/04/11 19:40
- 数学 n乗はどうなったのでしょうか 1 2023/01/31 19:26
- 数学 不定積分の初歩 1 2022/09/25 00:11
- 数学 写真の数学の質問です。 常用対数ってのがいまいちわかりません。 log(10)3が、なぜlog(10 5 2023/06/10 14:07
- 数学 ∫(1→3)(u-1)/u / log(u)を変形したらlog(u) / u になるらしいんですがど 5 2024/01/18 23:45
- 数学 数学の質問です。どうしてもわからないのでしなおします。すみません。 log₂5と3の大小関係を求めよ 8 2023/09/01 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
添付している画像の積分が解けません
数学
-
高校数学です。 sin70-sin50+cos100 これってどうやって解きますか?考え方のポイント
数学
-
図形について
数学
-
-
4
円1:x²+y²=4と円2:(x-2)²+y²=1の交点を求めようと思って円1の方程式を変形してy²
数学
-
5
数学の三角形に関する問題です。
数学
-
6
関数を定積分した値に絶対値とる か 関数の絶対値をとってから定積分する場合 値が異なるとこはあります
数学
-
7
高校数学です。 m^2-11m-1が整数の平方となるような正の整数mを求めよという問題で、回答はこの
数学
-
8
数学Aの平面図形の質問です。 他は自分で解けて解説を作りましたが、 二番目が解けないです。
数学
-
9
数学の問題が解けません
数学
-
10
x>0,y>0→x^x+y^y≧x^y+y^x?
数学
-
11
a+b=1のとき a²+b² > ab 解説お願いします
数学
-
12
1の100乗、2の100乗、~100の100乗をそれぞれ12で割った余りのうちことなるものは何通りか
数学
-
13
2024.8.20 18:17にした質問の、 2024.8.28 15:15の解答の 「g(z)=t
数学
-
14
2の48乗はいくつ?
数学
-
15
この数学の問題解き方あってるか見てほしいです
数学
-
16
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
17
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
18
点対称な図形についてですが、なぜそれぞれの対角線の交点が対称の中心になるのでしょうか?
数学
-
19
111111を素因数分解すると 111111 = 111 × 1001 = 3×37×11×13×7
数学
-
20
1つの頂点から出る3辺の長さx,y,z ・・・この問題を
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
log2の5は?
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
256は2の何乗かを求める式
-
e^x=2のときのxの求め方
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
lnをlogに変換するには・・
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
数学 極限値
-
自然対数の底 e を持つ対数の計...
-
極限値をもとめる問題
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
教えてください、分かりません
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
y=x^2logxのグラフの増減ってど...
-
数学Bです。 a1=1 an+1=2√anで...
-
0あるいは負数の対数は存在し...
-
連続ガス置換の式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
256は2の何乗かを求める式
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
自然対数をとる?とは・・・
-
連続ガス置換の式
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
超初歩的質問ですが・・
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
e^x=2のときのxの求め方
-
eの指数の計算がわかりません。
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
0の2乗はいくつですか?
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
log2の5は?
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
関数電卓の使い方
おすすめ情報