
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>>>logとlnの違いは何ですか??
「自然対数」は、natural logarithm の訳語です。
「ln」というのは、「logarithm 。ただし、natural の。」ということで、つまり「自然対数」という意味です。
一方、log というのは、底がeなのか10なのかがはっきりしません。
>>>大学の数学のテストでlogが出てきた場合は底が10と解釈してよいのでしょうか??
数学であれば、底がeの対数(自然対数)です。底が10の対数(常用対数)ではありません。
一方、log は、数学以外であれば不明確な場合があります。
私の大学時代と仕事の経験から言いますと・・・
【eを用いるケース】
・数学全般(log と書きます)
・電子回路の信号遅延の計算(ln と書く人が多いです)
・放射能、および、放射性物質の減衰(log とも ln とも書きます。ただし、eではなく2を使うこともあります。)
【10を用いるケース】(log または log10 と書きます)
・一般に、実験データや工業のデータを片対数や両対数の方眼紙でまとめるとき(挙げると切りがないほど例が多い)
・pH(水溶液の水素イオン指数・・・酸性・中性・アルカリ性)
・デシベル(回路のゲイン、音圧レベル、画面のちらつきなど)
ご参考になれば。
No.5
- 回答日時:
logの場合は、底を明記することになっていますが、書き手と読み手の間に了解が成立していれば省略できます。
テストでは、出題者は用心深くあるべきです。授業の進度によって「書くべき場合」「書いてはいけない場合」「どちらでもいい場合」が考えられます。lnの場合は、eを書きません。
No.3
- 回答日時:
log の底は、文脈に依存しますが、
数学の文脈では、通常は底 e (ネイピア定数)です。
(情報数学とかだと、違うこともあるかもしれない)
ln と書けば、底が e であることが明示されますが、
数学を書くときに ln を使う人はあまりいません。
工学書だと、ln を底 e、log を底 10 で使い分けたり
することがよくありますね。
関数電卓も、それに従っているようです。
No.2
- 回答日時:
> 大学の数学のテストでlogが出てきた場合は底が10と解釈してよいのでしょうか??
必ずしもそうとは限りません。
lnは底がeですが、logの底は文脈に依存します。
10の場合もあればeの場合もありますし、2の場合もあります。
あるいはそれ以外の値の場合もあると思います。
数学の場合、logの底はeの場合が多いです(高校数学でもそうですし)。
ただ、わざわざlogとlnを使い分けているのであれば、
logの底はeではないのかもしれません。
一応担当教官に確認を取った方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>大学の数学のテストでlogが出てきた場合は底が10と解釈してよいのでしょうか??
数学のテストなら、底が明記されていない場合それは e です。
記号 ln が使用されることは滅多にありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
logとlnの違い
数学
-
lnをlogに変換するには・・
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
自然対数「ln」の読み方は?
数学
-
6
数学に使用する記号Inについて
数学
-
7
e^-2xの積分
数学
-
8
lnという式について
数学
-
9
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
10
lnの読み方
数学
-
11
ファクターの求め方
化学
-
12
エクセル、散布図でデータの一部のみの近似直線を書きたい
Excel(エクセル)
-
13
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
14
吸光度の単位
化学
-
15
標準自由エネルギー変化について教えてください。
化学
-
16
エクセルで計算すると2.43E-19などと表示される。Eとは何ですか?
Windows Me・NT・2000
-
17
CuS+HNO3=??
化学
-
18
ヤング率が変わる原因
物理学
-
19
ln5はいくつ?
数学
-
20
e^(ax)の微分と積分
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
透過率から吸光度を計算する際...
-
5
関数電卓のlogについて
-
6
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
7
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
8
256は2の何乗かを求める式
-
9
自然対数をとる?とは・・・
-
10
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
11
y=x^(1/x) の 微分
-
12
logとln
-
13
log2の5は?
-
14
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
15
[(e^x)/(e^x+e^-x)]の積分
-
16
e^xを微分するとe^xになる理由
-
17
logとlnの違い
-
18
関数電卓の使い方
-
19
2を何乗すると6になりますか? ...
-
20
次の積分の解き方を教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter