重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おすすめゴルフ場教えてください。

東京インターチェンジ
用賀出入口
あたりにゴルフ仲間が何人かいるのですが、皆初心者で 仲間内の関係から
いつも関越自動車道沿いのゴルフ場利用してます。
そこで
ゴルフの達人の皆様に質問です。

東京インターチェンジ
用賀出入口
からサクッといけるおすすめゴルフ場を教えてください。

初心者なので
コスパ良いところ
探してます。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

サクッと(短時間で)行けることとコスパ(プレイ料金)はほぼ反比例します。


また渋滞(特に帰路)をどのくらい我慢できるのか?
さらには朝は何時頃なら出発可能なのか?
などなど条件によっても違うでしょう。
東名沿いでも裾野よりも先に行けばプレイ代も安いでしょう。
たとえば、5時前に東京インターから東名に入れば1時間くらいで沼津インターまで行けるので、インター近辺のコースなら1時間半で着くでしょう。
7時くらいのスタートなら13時過ぎにコースを出られるので、渋滞もそこまで酷くないでしょうから15時前後には戻ってこれるでしょう。
もしくは用賀から首都高経由で東北道で栃木インター辺りまででも5時前に出発すれば1時間少々で行けるでしょうから、同様に7時くらいのスタートで13時過ぎにコースを出発できれば多少の渋滞があっても15時前後に戻ってこれるでしょう。

さらには、全員の予定を合わせるのが難しいかもしれませんが、もう少し遠方まで足を延ばして泊まりという手もあります。
東京から2時間以上離れればゴルフ+宿泊+夕朝食で2万円程度というコースもあります。
ゆっくり目のスタートでプレイして泊まって翌日朝帰郷すれば大抵渋滞しません。
さらには、1泊2ラウンドで夕朝食付きで3万円以下なんていうコースもあります。初日は遅めのスタートで泊まって翌日は早いスタートにすれば17時前くらいには帰郷できます。
    • good
    • 1

まず予算と用賀からかかってもいい時間を書いていただかないと


どの程度のゴルフ場をおすすめしていいのかわかりません。

都内に近いところはいずれも2万3千~2万8千くらいですし、
2時間走っていいのなら8千円程度できるところもあります。

用賀から最短なら(用賀から30分)
旧名の川崎国際GC(現生田緑地ゴルフ場)
歴史あるところでかつてはプロT-ナメントも開かれており
女子ではワールドクラスの選手もプレーしている名門です。
まぁ最低2万3千円はかかると思います。

次に読売ゴルフクラブと東京よみうりCC、
(用賀から45分~50分)
ここは2万7千円(平日)前後かかります。
東京よみうりはご存じ日本シリーズの舞台でもあり
18番の名物ショートホール(220yと長いうえに急傾斜のグリーン、上から打つと止まりません)

あとは、、、
用賀から行きやすいのなら
小田急藤沢ゴルフコース。
スマートインターの綾瀬から10分程度ですから
用賀からでも1時間かからないと思います。
ただ、あまり戦略性などを求めなければね。
ゴルフができればいいだけならこちらをおすすめします。
2万2千円かなぁ。。。。

んー、ほかには、、、
東京よみうりに近いところでは多摩カントリークラブかなぁ。
ここもいいゴルフ場です。

用賀からサクっと行けると言えば私のイメージではそんなところです。

私は東京よみうり、読売GC,川崎国際、多摩CCに高速を使わず30分以内で
行けるところに住んでおりますのでいずれもよく行くコースです。
この中の一つはメンバーになっていますので年中行きますが
どれもとてもいいゴルフ場ですよ。

確かに価格はそこそこ高いかもしれませんが往復の時間を考えると
むしろ安いとさえ思います。時は金なり!
金より時間を優先するなら上記のゴルフ場4つでしょうねぇ。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!