
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
多分、不妊治療での問題などで
大学病院を紹介してもらったのだと
思いますけど?
一般的な、町医者だと高度医療が難しいので。
普通の事ですよ
53歳じゃなくても、
若くても、一般の産婦人科でできないものは
大体は、大きな病院を紹介されますね
No.4
- 回答日時:
何歳までって!年齢制限があるとで思っているんですか?
別に若くても女性は命を懸けて妊娠出産をしています。
そこの病院が、その高齢妊婦の出産リスクが高いと診断したから、色々な処置(設備のある)がとれる総合病院への転院を勧めたのですよ。
出産時の死亡リスクは血栓症を引き起こす事が最多です。
出産後1週間以内に、最も多く死亡します。
人の血液中には、絶えず血液を固める成分と、サラサラにする成分が流れています。
出産間際の女性の血液量は、通常時より1.5倍も多く血液があるのです。
まさに赤ちゃん分の血液をお母さんが用意しているのです。
それが出産時に大量出血すれば、人の体は血液を固めて出血しないように免疫機能が働くのです。
この機能が働き過ぎて血栓症を引き起こします。
血栓症を引き起こした場合の処置は緊急を要します。
そう言う設備がないクリニックでは、死亡リスクが高くなるのです。
No.3
- 回答日時:
初産の高齢者は普通の病院では母子どちらかの命の危険が有りますから麻酔医の居る所、緊急手術の可能なところ、異常分娩の対応できるところでないと命の保証は出来ません。
経産婦ならある程度産道も開いているから50でも60でも可能ですNo.1
- 回答日時:
高齢出産は初産か否かも関係をするので、一概に何歳だからとは言いがたい部分はあると思います。
BMIや健康状態にもよると思いますし…その53歳の方のことも、そう言った条件がある中で、大学病院側は検討の末に責任を持つ判断ができたのではないか…と個人的には思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉県市川市南行徳近辺や東西...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
産後
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
出産の前に骨盤のレントゲンを...
-
分娩室とLDR室との違い
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
前駆陣痛ってこんなに痛いので...
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
陣痛の時、何の匂いでリラック...
-
分娩室から声が漏れますか?
-
胎児の重さが33週で1700グラム...
-
臨月で赤ちゃんが下がってきた...
-
前駆陣痛はずっと続きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
城東区周辺で産婦人科
-
札幌市の無痛分娩可能な病院を...
-
大阪府八尾市の産婦人科
-
奈良県で無痛分娩
-
吉祥寺で良い産婦人科ありませ...
-
無痛分娩のできる病院を探して...
-
産婦人科の選び方とあさか産婦...
-
渋谷区・新宿区でおすすめの産...
-
初めての出産。痛み
-
臨月の妊婦です (旦那につ...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
子宮口2センチと言われてから...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
膣の中のできもの?
おすすめ情報