
いま、「アポロ13」のドキュメンタリーを見てました。宇宙空間で大事故を起こしたロケットの乗組員を救出したエピソードです。
ドキュメンタリー版の動画が見つからなかったので、トム・ハンクス主演の映画版の該当シーンです。
その中で、地上の管制室で、管制官を指揮する人物が、各管制官たちに状況報告を求めたとき、管制官たちは「問題は無い」とか、「大丈夫」というニュアンスで、「Go」と返答してます。
「問題は無い」とか、「大丈夫」という意味なら、普通に「OK」で良さそうです。でも「Go」と返答するのは、「問題なし」とは別の意味なのですか?
「(私が担当する計器の数値は問題ないから、作業をそのまま)継続してくれ」という意味の、継続しろという意味なのでしょうか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「(私が担当する計器の数値は問題ないから、作業をそのまま)継続してくれ」という意味の、継続しろという意味なのでしょうか
この中で使われる"go"は形容詞です。「用意ができている・順調である」という意味を表す口語的な形容詞です。
参考 https://ejje.weblio.jp/content/go
(この中の「形容詞 (叙述的用法の形容詞))」を参照)
また形容詞であることが明確になるのが提示していただた動画の0:25からエド・ハリスがランチ・コントロールセンターに向かって
"We are go for launch"
と話していることです。
be動詞の後ろに"go"が来ているので、形容詞だと分かります。
No.5
- 回答日時:
元の意味はどうあれ、アメリカの宇宙・航空業界では、形容詞的に使うようになっているのですね。
業界用語の一種とも考えられます。意味は「ready for ~」。
例)All planes are go. 「全機離陸準備完了」
この場合は、形容詞と言っていでしょう。
No.4
- 回答日時:
発射ステータスの用語です「go / no go poll」
冒頭でgive me a go, no go for launch
最後にもwe are go for launchと言ってます
https://en.wikipedia.org/wiki/Launch_status_check
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%B0%84 …
ここのアポロ計画にそのまま載ってます
- RETRO
- go
- FIDO
- we are go
- FLIGHT
- go
…
No.2
- 回答日時:
OKやYes,Noは質問への回答だが場合によってはどちらにでも取れたり人によって解釈が異なる可能性があるので重要な場面では使用しません。
一般的にはすべき事を具体的に言うことになりますが宇宙船の管制のような場合異常時でもマニュアルに従った作業なので具体的な内容を言わずにGOだけで次の手順に進めることが共通理解できるのでしょう。
No.1
- 回答日時:
1.「問題は無い」とか、「大丈夫」、などは、 何かの確認だけを意味しますから。
その応答を受取った側は、だからどうなの、と思うだけですよね。2.現在進行中の作業について、1.のようなことはのんびりし過ぎています。作業中の当事者にとっては、「やれ」、「続けろ」、「始めろ」、「進めろ」のような指示が欲しいわけです。切羽詰まった状況では、GO/No-GO (行け、進め)の指示の方が適切なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
thatの用法
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英会話ができるようになりたい?
-
40代半ば
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
英語の職場で雑談
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
医者と患者のジョーク
-
どなたか、英訳お願いします。
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
和訳をお願い致します。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
I mean what a friends for rig...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
おすすめ情報
いま、偶然にドキュメンタリー版の動画見つけましたので貼っておきますね。管制官を束ねてる方、ひょっとしたら、映画で演じたエド・ハリスより貫禄があってイケメンかも