重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40代半ばからほぼ英語わかんない奴が、日常会話以上の英語を覚える為には本がいいですか?CDで聴いてがいいですか?
何がいいと思いますか?

A 回答 (7件)

こんにちは。


1.自動翻訳機を使う
2.諦める
3.無理を承知で勉強してみる(たぶん、物にならない)

私の場合。
英語が話せる、息子か娘に任せてます (^o^)
子供がいない時は翻訳機です。
    • good
    • 0

横田基地周辺でバイトをするのがいいような気がします。

    • good
    • 0

読んで書いて聴いて喋るのを全部やった方がいいです。

まずはDuolingoとか。
    • good
    • 0

日本語が通じない英語圏で自力で生活するしかありません。

    • good
    • 0

日常会話以上を求めるのなら、思い切って英語圏にひとり身を置くことでしょうね。



それを個人でやるには費用負担が大変です。
そこで、English-speaking world で merenary(傭兵)になるのです。
そうすれば Clothing, food, and shelter(衣食住)アッチ持ちだから Reasonable です。

それに、ちゃんと読み書き聞き喋りが出来ないと Life が Dangerous で Hazard ですから必死に覚えますね。
    • good
    • 0

本です。

あとは音読です。
    • good
    • 0

ネイティブとの会話が一番です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A