重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アラフィフです。
真剣に貯蓄を始めたのが42で、当時は90万くらいしか有りませんでした。
そこから契約社員を経て、正社員として働き始めて、経理としてスキルを磨きつつ貯蓄、1,300万になりました。金融資産の含み益を合わせると1,400万まで行ってましたが、先日の大暴落で、吹き飛びました、、
でも又コツコツ貯めていこうと思っています。家賃が無いので、年間360万貯める感じです。日商簿記1級の勉強も続けています。アラフィフで、1,300万は少ないですよね、、でも過去には戻れないから、、

A 回答 (3件)

決して多くはないですが、10年程度で1300万ためられたなら、その調子でいけば老後は何とかなるのでは。

    • good
    • 0

少ないですよね、と自分で言い切っているのですから


少ないです

それ以外の回答はありません
質問でも何でもない
    • good
    • 0

少ないと思います


老後の計画をどう考えてるのかにもよりますが、今より貯蓄した方が安心できると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!