重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ahamoを2ヶ月使っていたのですが、先日SoftBankに変えました。
2ヶ月だと短期解約になるので、またahamoに戻ることはできませんでしょうか??

A 回答 (3件)

キャンペーンとかの特典を目的なら、短期解約を行うのは望ましくない



ahamoは、ドコモの1つのプランって扱いですから、ドコモを半年以上契約しているなら、何の問題もない

ドコモで2ヶ月しか契約していなく、キャンペーン目的でさっさと他社に乗り換えたのあれば、再び、新規契約できるかは不明です。
たぶん、再び契約できると思われますが・・・

まぁ、一応は、各社とも他社の電波状態が悪いとかである程度の短期間で戻ってくる顧客がいることを考えていることがありますが・・・

ソフトバンクを契約したなら、ソフトバンクのキャンペーン目的で契約されたと思いますが、解約時については、ソフトバンクのキャンペーンについて確認してから解約している方がよい。
代理店独自のキャンペーンが多々ありますから。ネットとかで質問しても、ダメですので・・・
    • good
    • 0

ahamoでスマホの割引購入したわけではないなら戻れます。



ソフトバンクは料金が無駄に高いので、なぜ変えたのかですが、
理由がソフトバンクで機種割引目的で変えたのでしたら、そのまま継続は料金高くなって本末転倒ですよね。

この場合は今月ahamoに申し込みしておけば来月から料金安いahamoに戻れます。


ahamoで乗り換え割引で機種買って早期解約、ソフトバンクから戻ってまた乗り換え割引で機種購入とかですと、恐らく高確率でブラックリストに載っています。

参考になれば
    • good
    • 0

ソフトバンクに変えたんでしょ


そっちも解約金が発生するのでは?
戻れるけども
金がかかるだけですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A