重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メモリDDR4の速度より最新のm.2SSDの方が速いのでしょうか?そうだとしたらなぜメモリなんか使うのですか?

A 回答 (6件)

DDR4の方がm.2SSDより速いです。


最速のDDR4の転送速度は25.6GB/sです。
最新のm2.SSDの転送速度はリンク先の製品で14.5GB/sです。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0221/527 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/10/11 23:14

同時代のもなら、ストレージがRAMを追い越すことはありまえません。


そもそも、SSDは使えば使うほどどんどん劣化しますし、転送速度はあくまで転送速度であって実際に読み書きする速度とは差異があります。
とてもでは無いですが、メインメモリの代わりにSSDを使うなんてことは現実的には非合理的です。
あくまで、仮想メモリとして使う場合、HDDなどと比べれば格段に早いと言う程度です。RAMメモリと比べるべくもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/10/11 23:14

SSDをメモリ代わりに使ってたら、SSDは書きこみ回数に制限あるので


すぐに寿命迎えて、買い替えになるでしょうね。
そうなると、コスパも悪くなりますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/10/11 23:15

そもそもSSDは不揮発性メモリなのでメインメモリに使うことはできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/10/11 23:15

メモリは作業台。


SSD(HDD)は引き出しと考えましょう。
用途が全然違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます m.2メモリの速度超えたならばSSD使った方がもっと早く動作するかなって思いましたどうなのでしょうか?

お礼日時:2024/10/11 20:05

主記憶装置と補助記憶装置の違いがわからないのであれば勉強しましょう。


https://wa3.i-3-i.info/diff114memory.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/10/11 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!