
今年はお尻で呼吸するテーマで受賞だそうです。
https://www.msn.com/ja-jp/health/other/%E5%93%BA …
毎年、笑い話のようなテーマでの受賞ですが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0 …
こういう幅広い研究が広がったり繋がったりして、日本の基本的な技術力を支えていると言えるかな?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
日本の基本的な技術力を支えていると言えるかな?
↑
過去の例を見てみると、そうした
事実には乏しいように思えます。
でも、奇想天外な発想を促すことにより
そのうち、素晴らしいモノが
出て来る可能性はあると思います。
特に近年は莫大な予算を使う
大規模な科学が多いですからね。
個人が活躍する場がどんどん
少なくなっています。
日本がイグ・ノーベル賞18年連続受賞って、
誇りに考えて良いことかな?
↑
とかく、くそ真面目、と思われている
日本人です。
こうしたユーモアに優れた面も
あるんだよ、という宣伝にはなると
思います。
No.5
- 回答日時:
昔、バナナの皮で滑って転ぶとかと言う研究が受賞した記憶があるのですが、それに比べたら今回の研究は命を助ける一つの手段としての可能性が見られます。
コロナが流行し始めたとき、人工心肺装置が足りなかったりして多くの命を救えなかったことは記憶に新しいことですが、今回の研究は人工心肺装置がなくても命が助かる可能性を秘めているので、実用化された暁にはノーベル賞に勝るとも劣らないと思います。
No.4
- 回答日時:
というよりも、天才は100%変人であり、大きなことを成し遂げる学者というのは、凡人が馬鹿馬鹿しいと思うことを本気で追求する人達です。
イグノーベルは、そういう天才タイプの自由さや革新性が許される国か、天才タイプがいる国か、を表わす指標でもあり、馬鹿には出来ないと思います。受賞の影響が広がるというのもあるでしょうし、元からそういう人達がいるってことでもあります。
あとそれとはまた別ですが、「笑い」というのは頭いい人じゃないと操れないものなんですよ。
No.2
- 回答日時:
発想の転換や角度の違う視点は、新しいアナロジーを構築するタネになりますから・・・
以前、ぺこぱの深夜番組で、
中学からブロガーで儲けてたという高校生が「リトマス試験紙なんて教えなくても良い」とか言ってたけど、これじゃ日本もヤバいなぁって思いましたね。
昼のニュースですよね?「ノーベル賞のパロディ」って紹介してましたけど・・・失礼だと思いませんか?
研究内容自体は論理的に構成されてるんだから、扇動目的の作り物で生計立ててるテレビ局がそんな事言える筋は無いでしょ。
とは言え、腸の内壁(正確には外壁?)から酸素を取り込む生物の研究・・ってタイトルじゃ注目されないから仕方ないかも。
持ちつ持たれつ。
No.1
- 回答日時:
イグノーベル賞は時に皮肉を込めて贈られますが、日本人の受賞については概ねそれとは違うかなと思いますので、誇りとまでは言わずとも、突飛な発想が排除されない国、という意味でポジティブに考えて良いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タレント・お笑い芸人 相席スタート山添ってYouTube出てるらしいけど 3 2023/06/08 11:54
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 野球 ヤクルト選手は誰か 2 2024/04/21 11:58
- 照明・ライト 部屋の天井にある引掛けシーリングを破損したのですがこういった商品で代替しても特に問題はないのでしょう 14 2024/03/18 13:01
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 野球 阪神とオリックスについて 6 2023/11/06 23:07
- 株式市場・株価 結局、証券会社においてある投信(オルカン)も預金保護は1000万までですか? 3 2024/08/12 11:34
- 俳優・女優 真木よう子「日本人という事実が恥ずかしい」…… これから日本での露出や仕事は減るかな? 4 2022/11/18 19:35
- その他(ニュース・時事問題) テレ朝ニュース 「ホテル「備品持ち帰り」続出 」……正確に報じるなら、中国人観光客じゃないの 7 2024/05/05 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
台風10号の次は11号来てその次は12って順番で来るんでしょうか?欠けることはないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
数学の問題で 2つの数において、和が8、積が10のとき、これらの数をもとめなさい。 x+y=8 xy
計算機科学
-
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
-
4
この森林の中で発見されたマンホールみたいなのは、結局なんだと思いますか? ユーチューブのショート動画
その他(教育・科学・学問)
-
5
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
6
なぜ受験は夏にやらないのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
寄生虫の事で質問です 本来人間専門に寄生する寄生虫は「宿主が死んでしまったら自分の命も無くなるので宿
生物学
-
8
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
9
「漢」と書いておとこと読んだり、力強いとか頼もしい人みたいな意味で使われることが多いようですが、 昔
その他(教育・科学・学問)
-
10
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
11
【科学の力・大発見した科学の理屈を教えてください】マグカップにお水を入れて、もう
物理学
-
12
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
13
昨晩、マイナ免許証の報道がされましたが、その中で、ある青年が、便利だけれど全部知られるのが怖いと。
その他(行政)
-
14
真空中と大気中では、どちらが燃焼効率が高いのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
ニガーとはどういう意味でしょうか? 黒人への侮辱や差別用語と聞きますが、詳しく知りたくどういう意味合
日本語
-
16
地形図の図線でわからないものが、、、
地理学
-
17
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
18
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
19
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
20
雷は家の中にも落ちるのでしょうか? 小学生のとき、雷についての授業を受けたんです。 そのとき、「家の
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
公務員の受験申込表に高校と大...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
社会人ですが、読解力もないの...
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
オープニングの中心から外側に...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
病欠の大学生のオンライン授業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
期末テストの問題なのですが「...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
勉強が苦手な学生への指導につ...
-
サイコパスって言葉が使われだ...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
賞状
-
2.日本で特に人気が高い大学っ...
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
早慶ってどのくらいすごいんで...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
知恵拝借できますでしょうか?...
-
チャンネル桜の水島氏は国家神...
-
10点満点の選択方式の問題を適...
-
10.支配的な人って、強そうに見...
-
祖父母は孫の教育に、どの位、...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
公害防止水質1種に挑戦する予定...
-
21.ちょっと思い通りにならない...
おすすめ情報