
人文系の学部4年です。
来週卒論発表を行う予定です。3年次に研究室に配属され、A指導教員より論文や要旨の添削など色々指導を受けてきました。
さて、同じ専攻内の違う教室のB教員の研究室に親友が2人がいて、一緒に発表練習をしようということで、その研究室のゼミに参加して卒論発表の練習を行い、B教員より指導やコメントをいただきました。B教員のところで発表練習を行ったことについて、A指導教員には何も言ってないのですが、これは問題になるでしょうか。
A指導教員は理由は分かりませんが、他の教員に指導を受けるのを嫌がっている人です (以前も似たようなことがありました)。おかしいと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
工学系の元教員です。
おかしいのは,というか,仁義礼を通していないのは B 先生の方です。研究指導というのは,それぞれの先生の研究テーマに沿った指導です。その内容は,たとえ同じ学科の中であっても,他の先生には事前には知られたくない秘密事項です。A 先生の胸の内をあなたは無料で,しかも A 先生に断りなしに B 先生に教えてしまったことになります。どんな先生でも(A 側の)怒ります。A 先生側から「この部分の考察については,B 先生のアプローチの方が面白い結果が出るかもしれないから,僕から B 先生に連絡しておくから,相談に乗ってもらいなさい。」と言われない限り,あなたのテーマの途中経過を A 先生に内緒で他の先生に相談することは,研究社として,学生は研究スタッフですから,その仕事上での倫理違反に限りなく近いものになります。No.2
- 回答日時:
人文系ならわかると思うけれど、近い分野の学問だったとしても、研究者によって考え方も違うし、学生の指導方針も違いますからね。
絶対的な正解が一つだけあるわけじゃない。だから、他の研究者(先生)の指導というのは、自分の考え方や方針と合わない場合も普通にあって、それなのに学生が勝手にあちこちフラフラと「浮気」するのは、不愉快になるのも当然です。A先生のやり方で指導を受けているのに、無断で他の先生の指導を受けるということは、「A先生の指導に不満がある・足りないと思っている」という意思表明にもなるような行動なんですよ。
そのB先生も、ゼミ生じゃない学生であるあなたを、あなたの指導教員のA先生に話も通さずに受け入れて指導までしちゃうなんて、「悪意無く」トラブルを招くタイプの人ですね。
No.1
- 回答日時:
おかしくないですよ、気分悪いもんです。
想像してください、あなたの部下でも生徒でも何でもいいですが、指導してやってるのに 慕っても来ない、感謝の念も無い、他所にチョロチョロ行く奴を。
ま、好きにしたらいいですけど、内心嫌な人がほとんどですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
大学教授の昇任基準と博士学位
その他(教育・科学・学問)
-
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
-
4
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
5
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
6
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
教授に謝罪したい
大学・短大
-
8
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
9
高学歴=すごいが謎
その他(学校・勉強)
-
10
考えて実現したアイデアですが
その他(教育・科学・学問)
-
11
何も考えてないの?
数学
-
12
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
13
卒論を書いてるのですが、先行研究を読み返したら同じ単語を使って私の主張してることが書いてある論文を見
大学・短大
-
14
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
15
大学院進学について
大学院
-
16
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
17
【至急お願いします】 大学のテストの持ち込みで、A4で1枚分(様式自由・裏表使用可)と書いてあった場
大学・短大
-
18
理系と文系の、私立・公立高校からの入り易さの違い
大学受験
-
19
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
20
大学のテストにおいての質問 カンニングが現行犯以外で発覚する場合、例えば「カンニングペーパーが見つか
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
から と まで ~と?
-
模試に遅刻しそうです。
-
低圧コンデンサについて
-
レポート文字数
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
考えて実現したアイデアですが
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
高校の積立金について
-
三相交流
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
平凡な人
-
契約の履行着手後の解除
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報