
人文系の学部4年です。
来週卒論発表を行う予定です。3年次に研究室に配属され、A指導教員より論文や要旨の添削など色々指導を受けてきました。
さて、同じ専攻内の違う教室のB教員の研究室に親友が2人がいて、一緒に発表練習をしようということで、その研究室のゼミに参加して卒論発表の練習を行い、B教員より指導やコメントをいただきました。B教員のところで発表練習を行ったことについて、A指導教員には何も言ってないのですが、これは問題になるでしょうか。
A指導教員は理由は分かりませんが、他の教員に指導を受けるのを嫌がっている人です (以前も似たようなことがありました)。おかしいと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
工学系の元教員です。
おかしいのは,というか,仁義礼を通していないのは B 先生の方です。研究指導というのは,それぞれの先生の研究テーマに沿った指導です。その内容は,たとえ同じ学科の中であっても,他の先生には事前には知られたくない秘密事項です。A 先生の胸の内をあなたは無料で,しかも A 先生に断りなしに B 先生に教えてしまったことになります。どんな先生でも(A 側の)怒ります。A 先生側から「この部分の考察については,B 先生のアプローチの方が面白い結果が出るかもしれないから,僕から B 先生に連絡しておくから,相談に乗ってもらいなさい。」と言われない限り,あなたのテーマの途中経過を A 先生に内緒で他の先生に相談することは,研究社として,学生は研究スタッフですから,その仕事上での倫理違反に限りなく近いものになります。No.2
- 回答日時:
人文系ならわかると思うけれど、近い分野の学問だったとしても、研究者によって考え方も違うし、学生の指導方針も違いますからね。
絶対的な正解が一つだけあるわけじゃない。だから、他の研究者(先生)の指導というのは、自分の考え方や方針と合わない場合も普通にあって、それなのに学生が勝手にあちこちフラフラと「浮気」するのは、不愉快になるのも当然です。A先生のやり方で指導を受けているのに、無断で他の先生の指導を受けるということは、「A先生の指導に不満がある・足りないと思っている」という意思表明にもなるような行動なんですよ。
そのB先生も、ゼミ生じゃない学生であるあなたを、あなたの指導教員のA先生に話も通さずに受け入れて指導までしちゃうなんて、「悪意無く」トラブルを招くタイプの人ですね。
No.1
- 回答日時:
おかしくないですよ、気分悪いもんです。
想像してください、あなたの部下でも生徒でも何でもいいですが、指導してやってるのに 慕っても来ない、感謝の念も無い、他所にチョロチョロ行く奴を。
ま、好きにしたらいいですけど、内心嫌な人がほとんどですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学のゼミって複数入ってもいいのですか 4 2023/04/12 15:44
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- その他(教育・科学・学問) 大学指導教員の類型について 1 2023/01/24 02:05
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- 大学・短大 パワハラに該当しますか 6 2024/04/09 14:31
- その他(教育・科学・学問) 大学生の授業態度について 4 2024/07/10 15:54
- 教育・学術・研究 至急!!大学の卒業論文について質問です。 現在、私は大学四年生で1月末に卒論提出が控えています。しか 5 2023/10/07 15:29
- 大学・短大 卒論の指導教授について 訳あって卒論の指導教官とゼミの教授が異なり、ゼミの先生には毎週会っても、卒論 2 2024/06/04 23:43
- 運転免許・教習所 自動車学校の教習指導員がAI化するのは厳しいでしょうか? 授業も全て映像とリードスピーカーの合成音声 4 2024/06/30 17:13
- 大学院 指導教員との関わり方 9 2023/08/08 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
卒業論文について 今4回生で、卒業論文を書いています。自分はもともと大学院進学を考えていたので、普通
大学・短大
-
外部大学院の研究室訪問について。 自分は九州に住んでおり、関東の2つの大学のそれぞれ第一志望研究室と
大学院
-
-
4
漫画の話ですが真面目に考えてください。 のび太やしんのすけの親は何がダメなんでしょうか? 悪さをすれ
その他(教育・科学・学問)
-
5
大学の研究室がしんどい
大学院
-
6
ChatGPT でレポートを1500字にまとめてと書いたら、いくつか言葉の表現の仕方が違っていた。
その他(教育・科学・学問)
-
7
貧乏人は大学に行かず、中卒や高卒で十分だと思うが? ただ、優秀な人は国立大学に行かせて、給付型奨学金
その他(教育・科学・学問)
-
8
大学の非常勤講師の辞退について
その他(教育・科学・学問)
-
9
同じ大学の人で、4年生で就職先も決まったのに、今月いっぱいで学校を退学した人がいます。 その人は、特
大学・短大
-
10
医学部志望の三浪の女です。もう後がないので中堅私立医の地域枠まで受けようと思っています。 最近医学部
大学受験
-
11
大学院、やりたい事で選んだのは間違いだったのでしょうか? 無事院試に合格し、資格を取るために院進学を
大学院
-
12
大学で忙しい研究室に入るメリットってありますか?
大学院
-
13
病欠の大学生のオンライン授業
その他(教育・科学・学問)
-
14
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
15
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
16
大学教授の昇任基準と博士学位
その他(教育・科学・学問)
-
17
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
18
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
19
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
オープニングの中心から外側に...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
賞状
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
勉強が苦手な学生への指導につ...
-
ポンプの吸い込み配管が逆U字管...
-
私立大学と裏口入学
-
ロールシャッハテストについて
-
公害防止水質1種に挑戦する予定...
-
21.ちょっと思い通りにならない...
-
期末テストの問題なのですが「...
-
子孫を残す理由を教えてください
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
千葉県松戸市にある戸定邸につ...
-
今年の6月に教員採用試験を受け...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
ポンプなのどに入っているオイ...
-
ダメもとで伺いたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
ダメもとで伺いたいのですが、...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
数学が模試などを受けるとにな...
-
ChatGPTについて質問があります...
-
アメリカは、この後、大不況は...
-
ICチップ搭載カードの保存方法
-
制御盤の中に色々な動力のブレ...
-
アホみたいな質問で申し訳ない...
-
相関
-
子孫を残す理由を教えてください
-
40過ぎて有機化学を勉強してい...
-
スター・デルタ結線は 要するに...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
大学で指導教員以外の教員に指...
-
化学基礎の問題です。 これは分...
-
アタックの業務用洗剤と市販の...
-
今の私の部屋の湿度は22度です...
-
反出生主義を小学校中学校高校...
おすすめ情報