

No.7
- 回答日時:
日暮里繊維街は問屋街なのである意味玄人向けというか
そのへんを理解したうえでいったほうがいいです
ここ20年ぐらいはネットで存在を知っていく人が増えて
態度が悪いなど文句を言うのをよく目にします
小売店のように客にやたらと寄り添うサービスはしないです。
ぶっきらぼうだったり、欲しい生地の余りが半端になる場合残りも全部買えという店もあるので。
また、楽しいかも、ってことはまだ始めてそこまで経ってないなら
あまり多く今買うのは勧めないです
技術が上がっていくごとに作りたいものが変わったり
生地へのこだわりがレベルアップしていくので
(衣装作りで大量にいるとかならまた別かもしれませんが)
あとはフリーマーケットで、コロナ以降どうなったかわかりませんが
東京でハンドメイド作家の材料市みたいなものが開催されてました
ものづくりをしてるとどんどん材料買って使わないまま眠ってることも多くて それを放出するフリーマーケットです。
ちょっと調べないと今やってるのかわかりませんけど
私が利用してるのは商店街の古い生地屋
ここは特売品が安いのと
商店街内のテイラーにおろした残りかな?と思える上等な生地が安く売ってるので。
こういう店は足を運んで探さないと難しいです。
ネットにも書き込まないですし
保管状態がなんともわからないけど
メルカリなんかも見てれば掘り出し物はあると思います
昔ながらの2階建てスーパーがどんどん統廃合やユニドンキになる中で
撤退する生地屋の処分セールなどもかなり安く買えました
潰れそうなテナントをチェックしておくことです
No.6
- 回答日時:
古い着物を売っている市とかは?
早朝から行って購入する知り合いがいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 大学生で量産型は大学内で浮きますか? 1 2024/02/16 14:13
- その他(ファッション) SHEINのお洋服を買ってみようかと思ってますが、安そうなので生地が不安です。 買ったことある方に質 1 2022/11/17 08:56
- クラフト・工作 布生地の販売ショップで幅100cmではなく幅108cm、106cmなどの商品が多いのはなぜですか? 3 2022/10/06 10:15
- クラフト・工作 柄の上下がわかりません 1 2023/08/20 12:07
- メンズ 安っぽい服を着こなすには 1 2022/11/23 10:35
- メンズ 麻布テーラーで私服のジャケット、ボトムス、シャツを1着ずつ作ると安くておいくらになりますか?スーツっ 1 2023/04/01 10:24
- 掃除・片付け 手触りが光沢なしツルツル、スベスベした生地はシルクでしょうか?その生地のカーテンの下の方にシミが出来 2 2023/03/31 13:57
- 軍事学 なぜ自衛隊はビニロン製の戦闘服を使っているのですか? ロシアやアメリカ、韓国では耐熱性、耐傷性に優れ 3 2024/07/22 11:08
- その他(健康・美容・ファッション) 生地の水通しをする時に、お風呂の入浴剤が入った残り湯を使っても問題ありませんか? 私は一着の服を作る 5 2023/01/16 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 人生を楽しく生きるコツを教えてください 49 2024/01/17 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
空のPETボトルに熱い湯を注ぐと、縮みます。 縮み方は不均一で、いびつな形になってしまいます。 円筒
クラフト・工作
-
欧米のスーパーで売ってるようなクッキーを東京で購入できる店
お菓子・スイーツ
-
-
4
ウレタンのような素材が安く買えるところはありませんか?
クラフト・工作
-
5
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
あの〜、あのですね~、ココのところ食事らしい食事は摂らず、ラーメンとかばかりです。 そのせいかしまし
その他(病気・怪我・症状)
-
7
月のうらに誰か住んでいると言うのは本当か教えて!goo
都市伝説・怖い話
-
8
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
キャンバス地って1mいくら位ですか?
クラフト・工作
-
10
テレビ E202が出ます
テレビ
-
11
ハンドメイド作品の売れ残りについてご教示お願いいたします。
クラフト・工作
-
12
腰痛になったんですが何が一番効きますか? 原因は子どもの抱っことおんぶです。
頭痛・腰痛・肩こり
-
13
日頃使用している食器が割れたので直したいのですが、食品に触れても健康に害のない安全な接着剤を探してい
DIY・エクステリア
-
14
ソニータイマー?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
はちみつって体に悪かったりしますか? 天然のはちみつなのですが美味しくて一日に大さじ2くらいはたべて
お菓子・スイーツ
-
16
この虫なんだかわかりますか?1センチくらいでくねくね動きます。バスの窓で発見しました
爬虫類・両生類・昆虫
-
17
洗濯ができるひんやり抱きぬいぐるみを作りたいです。
クラフト・工作
-
18
量水器の蓋だけ一般の人が買えるのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
19
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
20
ラインの入ったデザインのクッションカバーを洗濯に耐えうるものにする良い素材、縫い方など
クラフト・工作
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
編み物の裏編みがどうしてもで...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
十年後張り付いていることを望...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
粘土ゴジラ
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
【電気工作】I/P AC 100V 50/60...
-
このビスは、何と言う種類のビ...
-
スマホのストラップつけるとこ...
-
Suicaって東急でも使えますか?...
-
切出しナイフ 千代鶴貞秀 工具...
-
スマートホンのガラス画面の小...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
十年後張り付いていることを望...
-
【電気工作】I/P AC 100V 50/60...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
粘土ゴジラ
-
曲率のある面へ、ラベルライタ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
エンドミルカッターって、木材...
-
編み物に詳しい人教えてくださ...
-
セロテープ、ガムテープに「耳...
-
ラルフローレンのボタンが固すぎる
おすすめ情報