10秒目をつむったら…

健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。
特に決まったことをせずにのんびり暮らしたいという気持ちにはならないのかしら。とても不思議に思えます。飽きると言っても働くよりはいいと思うのですが。
これまでの人生で一番の倖せを実感じたのは、30代の頃、二回、数カ月に渡り入院・手術した時でした。ベッドに座り陽が登り陽が沈むのをボンヤリ眺めていた時でした。この時間がずっと続いてほしいと真底思っていました。
定年まで入院したいなァ . . . . . . 。

質問者からの補足コメント

  • 働かなくても生活ができるのに働くなんてあり得ない、という少数意見を聞くとホッとします。(^^)

      補足日時:2024/09/07 07:02

A 回答 (15件中1~10件)

健康なうちは働き続けたいと


いう人本当に多いみたいですね。
 ↑
そういう人は、働く以外のことを
知らないのです。

何をして良いか、判らないのです。

人生を持て余しているのです。


ま、そういう人が世の中を作り
動かしている訳で。

そういう人がいないと
なにもしないでぼんやり、なんて
することも出来ないことになるのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お金があっても働くという価値観の人は実際にたくさんいらっしゃいますね。個人的には、次の人生は親がとんでもなくお金を持っていて、一生働かずに済む環境だったらいいなと思っています。貴族として生まれたいです。

お礼日時:2024/09/07 06:23

人によりますよね。


金に余裕があるんなら、働く必要なんてない。
私も本当は、そうしたい
でも働けるうちは働きます。
暇は苦手です。
寝て過ごすのも限度がある。
暇すぎても、ボケるし。
    • good
    • 2

えっと。

。確かに私も忙しく働いた勤務時代に突然入院生活になった時は、小学生の時の夏休みみたいに「わあ!これから思いっきり寝られる」と喜んだものですが、考えてみれば人間そんなに眠れるものではありません。すぐに暇で暇で死にそうになりました。私は現在、在宅介護のため退職して年金受給しながら生活している無職老人ですが、現況では在宅介護のため毎日やることはたくさんあるのでまだましなのですが、人間いきなりの自由時間を与えられると、そりゃ1年ぐらいは気楽に」りたいことをたのしめるのですが、それが一旦落ち着くと毎日なにをしようか決めるのが次第に苦痛になってくるらしいです。何より定年などで家に隠居してしまうと他人と真面目に会話することがなくなりますからね。人間の脳細胞は20歳を頂点に毎日すごい量が死滅していくそうですが、人間一日誰とも喋らないとその量が数十倍になるそうです。
そうすると、次第に自分でも脳の衰えが実感されるようになってきます。毎日自分が自分でなくなっていく。。それは凄い恐怖らしいです。
 なので、最後まで自分が自分らしくある為に、坐して死を待つより、収入も得られる仕事に就きたいと思うのは自然なことだと思いますよ、なんたって人間、特に男は社会から離れて生きていけない動物ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退屈なのが心底苦痛なくらいになってみたいものです。多分、ならないと思います。

お礼日時:2024/09/07 21:59

参考としてですが、近所の60代女性、


定年後、2度、豪華客船世界一周旅行に行きました。
長年の夢だったそうです。
その後、もういいや、とパートで働いています。
親と夫の遺産でお金は十分持ってます。

欧米の貴族も金稼ぎは禁止だけど、ボランティアで働いています。
人間には社会と繋がりを持ちたい欲があるのです。
食べて寝るだけでは満たされなくなるのでしょう。
承認欲求です。

ま、金持ちになってみないとわからない感覚ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も定年65歳以降は働くつもりはありませんが、もしかしたらアルバイトを始めるかもしれませんね。(^_^;)

お礼日時:2024/09/07 12:04

時間を取られたり人に合わせたりすることが苦痛な人もいれば、


暇を持て余したり誰とも接点がないことが、苦痛な人もいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのとおりですね。どちらか選択できればいいのにと思います。

お礼日時:2024/09/07 06:25

>この時間がずっと続いてほしいと真底思っていました。



これは入院時ですよね、健康な時ではないです。
健康で動き回るエネルギーがある時は、ずっとベッドに座っているのは飽きるし、身体がだるくなります。

必ずしも仕事でなくてもいいんです。
仕事が一番手っとり、しなければいけないことがあり、人との交流もあり、お金にもなるから、「働き続ける」というだけです。

お金があり健康なら、趣味に打ち込むこともできるし、ボランティアで人と交流するという選択肢もあります。
日本ではなかなかそういう人は少ないだけ。

それと政財界人やテレビに出演するような人達は、仕事で得ているステータスを捨てられない、というのもあります。
そのステータスが無くなると自分が生きている意味を感じられなくなるのでしょう。
その仕事以外に、打ち込む趣味を持っていないと言うこともあると思います。
    • good
    • 2

仕事してないと毎日昼から飲んでしまって体を壊すので、日中は働いた方がいいです。

    • good
    • 1

働くのが大事なのではなく、社会の中に存在することが目的なのです。


だから近所付き合い、ボランティア、スナック通い、何でもいいから社会と繋がりがある事が肝心。
働く事も選択肢の一つ、それだけです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お付き合いすることが楽しい人ならばOKです。相手を選択できない環境には関わりたくないですね。

お礼日時:2024/09/07 06:29

すでに#5さまの回答にありますが転職に伴う長期の有給消化やコロナ禍における休業命令、なんなら盆や正月休みだって苦痛な人にとっては苦痛なのです。


お金のためもありますが、誰かのためであったり、手足を動かしたりしないと落ち着かないのです。
僕自身も長期休みで家族は僕を歓迎してくれますが、やはり社会人としての貢献がないと心は腐ります。

望む望まないに関わらず使命を負ってしまうとそうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が唯一学校や会社に行くのが楽しかった時、それは好きな女性がいた時だけでした。その時は休みを恨みました。(^^)

お礼日時:2024/09/07 06:31

適度に働くことで自分の社会的価値、社会的意味を再確認していたいって人も多いですからね。


ただ死にいくだけ…って望む人もいるかもしれませんが、こういう働きたい人ってまだまだ少なくないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

個人的には社会に必要とされること、他人のためになることには全く興味はありません。他人や社会は私の欲求を満たす手段としてのみその価値があると思っています。いわゆる「承認・求望欲求」という感情が私にはありません。

お礼日時:2024/09/07 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A