
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
趣味でタイピングを楽しんでいる者です
>タイピング遅いです
遅いだけで、運指は覚えているということでしょうか
運指を覚えているということであれば、とにかくキーボードは見ないで毎日練習することです
勉強やスポーツと同じで継続が大事です
運指が不完全なら
・ひよこタイピング
運指の確認、練習をしましょう
運指を覚えている、遅いだけならタイピングゲームなどで練習しましょう
私は「e-typing」で長文を打つようにしています
>ブラインドタッチができるようになりたいです
他の方の回答にもありますが、現在ブラインドタッチは放送禁止用語になっています
タッチタイピングといいましょう
タッチタイピングは正確性重視のほうがよいです
速くても、うるさかったら職場やカフェなどでは迷惑です
ある程度早くなったら、ビープ音などを消して録画録音して自分のタイピング音を聴いてみることをおすすめします
No.11
- 回答日時:
タイピングソフト、ソースネクストの特打等を勧めますが。
https://www.sourcenext.com/product/tokuuchi/clas …
2週間ではちょっと厳しいかと。
自分はこれで基礎とか色々練習しました。
No.10
- 回答日時:
まずはFとJのホームポジションを覚えてください。
正しい姿勢で椅子に座り、キーボードに手を置いたら左の人差し指がF・右の人差し指がJに自然と載るぐらいに慣らしてください。(これは2週間かかると思いますので、毎日練習する際に強く意識して練習を開始してください)
次に
左人差し指 RFVTGB
右人差し指 UJMYHN
を指に覚えこませます
最初はFJFJFJFJFJF
次はFJGHFJGHFJGH
さらにRUFJVMRUFJVM
のように繰り返し指を動かして覚えこませます。
最初は見てもいいですが、かならず「見ないで打つ練習」をしてください。この部分は「ホームポジションを覚える・RFVTGBYHNUJMの位置を覚える」という割と時間がかかる作業なので3日ぐらいかけていいです。
4日目にはEDCIK,を中指に覚えさせます。ある程度ブラインドタッチができるようになったらTYRUEIGHJFJDKBNVMC,のように人差し指と中指を使ってブラインドタッチの練習をします。
これを2にちづつ薬指と小指も同じようにやるのですが
左側の小指はAが打てればとりあえずOK、右の小指はPが打てればとりあえずOKにします。だから1日で終わるはずです。
10日目にはローマ字を撃つ練習を始めますが、すでにアルファベットの一は指が覚えているはずなので、必ずブラインドタッチで練習してください。3日間頑張れば、スピードは遅くてもブラインドタッチできるようになる可能性は高いです。
※このやり方だとローマ字も英語(欧州言語)もブラインドタッチできるようになります。
No.9
- 回答日時:
タイピングゲームがお勧めです。
検索すれば様々なものがありますので、試してみてください。ホームポジションだけは、打ったら戻す打ったら戻すように意識して打つのが、結果的に早く上達するコツです。
No.8
- 回答日時:
2週間とは?何かあるのでしょうか?
現在はブラインドタッチではなく、タッチタイピングと言います。
ともあれ、以下のサイトが練習には適しているでしょう。
練習は、キーボードは見ないこと。
キーボードのFとJには突起があり、ここに左右の人差し指を置く。
始めはゆっくりでいいから、とにかく正確に打つ練習をする。
長時間練習をしても逆効果です、1回で5分程度。
但し、必ず毎日行う(これ重要!)
https://www.e-typing.ne.jp/
No.7
- 回答日時:
全てのキーを押さずとも指の腹で触れる位置角度を見つける事。
速くなくていいから、手元見ずに全て叩ける事。
ホームポジションはあくまでも基本です。
歌を聴きながら歌詞を叩けるようになれるといいですね
No.6
- 回答日時:
ホームポジションに指を置けば,ほとんどのキーボードでは人差し指を置くべきキーだけが他と違うからすぐにわかります。
突起があったり,ちょっと深くなっている。あとは,左の人差し指が fgrtvb担当で,右の人差し指が hjyunm 担当で,残りはホームとその斜め上下,というのが基本ですから,これを毎日延べで1時間くらい,指に覚えさせます。最初は fghj fghj fghj,次は rtyu rtyu といった具合です。p なら右小指が,x なら左薬指が動くまでやります。最後の数字キーを覚えます。2週間では無理でしょうが,一ヶ月でできるようにはなるでしょう。あの有名なThe quick brown fox jumps over the lazy dog.
(すべてのキーが含まれる)がちゃんと速く間違いなくできるかどうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 教えてGOOはタイピングの練習になりますか? 2 2023/04/19 23:13
- 中学校 内申点がパーになるかも 転校生の中学校にて、タイピングが遅すぎてペーパーでやったテストを時間以内に入 2 2024/04/27 23:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/23 06:52
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/21 08:09
- ノートパソコン パソコン、ノートパソコン。ブラインドタッチ(タッチタイピング)に関しまして。無料で、楽しく、毎日、練 4 2024/02/15 11:09
- マウス・キーボード 今更ながらブラインドタッチを本格的に始めたいのですがpc歴は27年にもなるのですが 10 2023/01/19 07:39
- マウス・キーボード タイピング 手の固定位置 3 2024/01/23 19:57
- マウス・キーボード 明日、キーボードのタイピング練習のために、朝4:30に起きて着替えて、身支度して朝飯食って、 5:0 3 2023/02/25 11:56
- マウス・キーボード タイピングについて。 5 2023/10/20 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
20代です。 パソコンを使用することに慣れたいです。 仕事ではほぼパソコンを使いませんが、 今どきパ
ノートパソコン
-
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
-
5
パソコンで空白をあけたい場合の「スペースキーの代用となる方法」を至急教えてください。
マウス・キーボード
-
6
ノートパソコンを買おう 考えていますが。 皆様のノートパソコンは やはり。マックですか? Windo
ノートパソコン
-
7
フワちゃんは、失業保険が給付されてるのでしょうか?
雇用保険
-
8
パソコンに疎い者です。どうか教えてください。 ノートパソコン(Windows)がほしいと思っています
ノートパソコン
-
9
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
10
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
11
袴田事件で捏造した人は心が傷まないのか?
倫理・人権
-
12
NECとレノボ
ノートパソコン
-
13
どっかの会社に電話した時に、ただいま電話が混みあってますってやつ、その間も通話料金取られるんですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
14
Windows10がそろそろサポートが終了するみたいなのでWindows11に買い替えようと思ってい
中古パソコン
-
15
WiーFiルーターで、出来たらお安めでそこそこ速度早いの? はありませんか?り今のWXR-1750D
ルーター・ネットワーク機器
-
16
ノートパソコンの上部ですが、これなんですか?
ノートパソコン
-
17
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
18
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
19
年収600万独身男です。103万の壁とかって、独身サラリーマンにはなんの関係も無い話しですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
パソコンのマウスについて質問...
-
Windows7 Bluetoothペアリング...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
pcのキーボードが急に反応しな...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
マウスについて(初心者)
-
キーボードについて。
-
キーボードのキーを分解して接...
-
キーボードについて。
-
カンストについて。
-
テンキーのないキーボードを使...
-
キーボードについて。
-
キーボードについて。
-
fpsをガチでやり込みたいです。...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
tk-g01UKBKについて。
-
キーボードについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
新しいパソコンでカタカナ変換...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
ショートカットキーが使えない
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
Logicool GproXは光らないので...
-
充電の容量残量が分かる製品は?
-
ワイヤレス・キーボードの持続時間
-
テンキーのないキーボードを使...
-
右クリックができない場合の対...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
pcのキーボードが急に反応しな...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルク...
おすすめ情報