dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日学校で、オンラインゲーム一緒にやらないと声をかけられました。僕は、今まで1週間ぐらいしか続きませんでした。たとえば、メイプルストーリー、レッドストーン、マビノギ、フリフ?、etc・・・といろいろ無料ゲームをやっていたのですが、すぐに飽きてしまい、そのままです。
なにか、オススメのゲームあります?
ジャンルは問いません。
お願いします。

A 回答 (7件)

無料なネトゲでMMOなら



トリックスター
http://www.trickster.jp/trickster/index.html

見た目ROっぽい?所用で1時間ほどしかプレイしてないですが、アイテムで課金という方式。

くらいかな?
マビノギやったことがあるなら、ネクソン系では昔エランシアをやってくらいですね。

MMOで課金でいいなら、ウルティマオンラインを進めます。
http://www.jp.uo.com/

MMOの元祖と言われているゲームで、おそらく自由度は一番だと思います。
店頭売りでは「初めてのウルティマオンライン」だと1980円ほどで30日のゲームタイムついてます。

MMOにこだわらないなら

キングダムオブカオス

http://www.if-kingdom.com/index.htm

一ヶ月300円、無料でやり続けることもできる、掲示板で交流するネトゲ。
携帯でもプレイできる。

ダークキングダム3

http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/

完全無料、一週間ごとに結果が見れる。
マッタリやるにはいいかも?

とかがオススメですね。
はまるのは人によりけりなので、微妙ですが(^^;
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こん**わ



 無料ではありませんが
 GNO(GundamNetworkOperation)はどうでしょうか?
 今から始めるのならGNO2でしょうね。
 ガンダムの1年戦争を3ヶ月に凝縮してジオンと連邦に別れて戦闘を行います。
 いろんなMSに乗って敵を叩いていきます。
 他のネットゲームと違うのはオフライン時でも戦闘して経験値を稼いでくれます。
 任務と呼ばれるイベントをしてポイントを稼ぎ昇進したりと
 3ヶ月経てば終戦があります。
 そしてまた開戦、開戦時はそれまで買ったMSなどは無くなり、開戦当初の兵器となります。
 (開戦からジオングが有ると困るでしょうw)
 昇進の情報は引き継がれるのでどんどん出世は出来ますが
 開戦時はほぼみんなイコールコンディションです。
 私もかなりはまっていて3年近くやってます。
 
 初期投資が結構高い(約¥1万)と月額¥1500は学生が出せるかどうかはわかりませんが
 ガンダム好きなら買いです

 どうでしょうか?
    • good
    • 0

質問者さまと同じ様に色々なゲームに手を出している者です(笑)



・ミックスマスター
・ウルティマオンライン
・パンヤ
・ラグナロクオンライン
・マビノギ
・A3
・リネージュ2
・ファンタジースターオンライン

などなど・・・。

お安く済ませたいというならば、アイテム課金方式のパンヤとかミックスマスターとか良いかも知れませんね。パンヤはゴルフゲームで、ミックスマスターはモンスターファームに似ていると友人は言っていました。モンスターを交配させて強いモンスター作ったりして一緒に敵と戦ったりします。


今の所、途切れたりするものの続けているのは、ラグナロクオンラインでしょうか。

配給会社に問題が沢山あるので「お勧めです!」とは言えないですが、1日チケットもあるのでお金は節約しようと思えば出来なくもないですし、ゲームの操作は簡単で手を出し易いとは思います。

ちなみに今、私が気になっているオンラインゲームですが・・・大航海時代というゲームが気になっています。来月辺りに一ヶ月位始めてみようかなーと思ってるんですけどね。

最近はブログなどでゲーム日記とかを公開してる方も多いですから、やってる方の日記などを見て参考にされるのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0

個人的には、ヤフー・ゲームのオセロが好きです。


将棋とかも好きなのですが、勝負が長い・・・
その点オセロだったら勝負が早いですし、将棋ほど深い思考も要りませんから。
気軽に時間が空いた時に楽しめます。
    • good
    • 0

無料 = 毎月の課金がない


ということなら、Blizzard社のDiabloシリーズですね。

私は、2台でプレイするためにCD-ROMを2枚買ったくらいです。
サーバー使用料はゼロだし、やれば自分のPCをサーバーにできます。

diabloシリーズははまればとことん遊べるので、
初期投資にコストがかかっても十分もとをとれます。

買うなら英語版を薦めます。日本語版は変です。
英語が苦手でもなんとかなります。

無料というのは人集めとか、有料アイテムを売る前提なので、
どこかで有料のものを選んでも良いと思います。
    • good
    • 0

気が向いた時の暇つぶしにハンゲームはいかがでしょうか?


学校の短い時間でもビリヤードなどすれば楽しめるかと☆
よく高校や中学時代に友人とやってました。

参考URL:http://www.hangame.co.jp/
    • good
    • 0

『征服』というMMORPGがあります。


面白いので、私もたまにやってます。

しかも、永久に完全無料なので、始めやすい。
ダメだったとしても損はしません。
プレイヤーの質も無料の割りに悪くないですし。

ちなみに、プレイヤーの半分ほどが2ちゃんねらーです。
面白い人が多いので、仲良くなったら面白さ倍増です。

公式サイトのURL載せておきます。

参考URL:http://jp.91.com/cq/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!