dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいマスカラが発売されると、ついその都度購入してしまうのですが
それに伴ない ”使いかけ”のマスカラがそのまま結構あります。
しかし、いざ!また使おうと思ってもケースの中で固まって?いたり
ブラシの部分が、最初の姿をとどめていない物がよくあります。

そこで、何かまた液状に戻して使えるいい方法はないでしょうか?
お湯にひたす?何かを入れる?
いい案がありましたら、是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

色々方法はあると思いますが私の知ってる方法を教えます。


1、ドライヤーで容器を暖める
2、ライターで容器の下10cm話して何秒か暖める
3、乳液をちょっと入れて混ぜる
4、美容液を混ぜる

つまり中のマスカラ液を溶かすってことかな?!
私は時々ライターのやつやりますよ。効果は、ちゃんと使えるようになりました!
なんかの雑誌に「コタツの中においとく」ってのもあった。。。
お湯につけるのも効果ありそうですね~。
    • good
    • 0

わかります、その気持ち。


私もよくやっちゃうんですよ(^^

私の場合、美容液か化粧水を1~2滴、様子を見ながら入れて、よくかき混ぜて使っています。
入れ過ぎるとサラサラになってしまって、つけるとパンダ目になってしまいますから、注意してください!

ウォータープルーフのマスカラにはこの手は使えませんが、それ以外のマスカラでしたら大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり皆さん悩みますよねー?中に何かを入れた事はまだ一度もないので
試しにやってみます。確かにウォータープルーフはまずい!ですね。
ありがと。

お礼日時:2001/09/22 15:57

再びtomotinです(^v^)★


同じ様な質問を見つけたのでそちらも見てみてください!
あと、さっき送った回答で
2、ライター・・・・のやつ話すじゃなくて離すでした。。。
ごめんなさ~い!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=57135
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
さすがに、ライターは思いつきませんでした。今度慎重にやってみます(笑)
なかなかうまくいかないんですよー。最近のはワックスぽくて、まつげをコートしてくっきり!だと液を入れると固まりそうだし・・進化しつつあるはいいけど、
用はささっと使いきれっ。て意味なんでしょうかね??(笑)
ありがと、やってみます。

お礼日時:2001/09/22 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!