重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【宝石】SNSの宝石界隈で「日独ソ付きのパパラチアリング」を買ったと購入報告が上がっていてみんな羨ましがっていましたが、宝石業界用語の「日独ソ付き」と「パパラチア」ってどういう意味なのか教えてください。

A 回答 (1件)

なんのことか気になったので、ちょっと調べてみました



「日独ソ付き」
日独宝石研究所という宝石の鑑別機関で発行された
ソーティング(宝石の袋につける簡易な鑑別書)がついているという意味

「パパラチア」
サファイアの中でも、蓮の花のようなオレンジピンクの色合いを呈するもの
非常に狭い色範囲のため、大変希少で幻のサファイアとも言われる
ピンクに近いとピンクサファイア、オレンジに近いとオレンジサファイアとなってしまう

たぶん、こちらのSNSのことだと思いますが
ご本人も解説されてますよ
https://x.com/FluoriteCa/status/1837694033227141 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私が見たときは解説がありませんでした

お礼日時:2024/09/23 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!