
このような書き方をしては不謹慎で気を悪くする方がいらっしゃるかもしれませんが、、
鬱病への理解を深めるために鬱を体験したいです。
私の彼女が中度鬱と診断されています。
今まで出来る限り理解したいと、支えてあげたいと生きてきましたが
私にはまだ理解しきれていないのではと思うときがあります。
鬱の辛さを文字や映像、本人からの話でたくさん見たり聞いたりしていましたが
当事者でないと分らないところもあるのかなと。。
なので、それを体験できる場所や方法がもしあれば教えてください。。
なければ、鬱の体験談でも良いです。
こんなことが辛かった。楽しかった。楽だった。
周りにはこんなことをしてほしかった。して貰って嬉しかった。
等話していただけると助かります。
鬱の理解を深めたいです。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
頑張れ、頑張って、はよく言っちゃダメと言われますね。
もう既に頑張っているのに、更に、けしかけたら安心して治す、過ごす居場所がなくなります。頑張るという言葉を鬱の人に使うとしたら、こう言いましょう。
「頑張ってるね!偉いね!」「よく頑張ったね」
などと、闘病を頑張ってることを褒めましょう。
これは△「○○さんは頑張ってるから大丈夫」
こう言われたら、○○さんは、え、私、もっと頑張らなきゃ!?と思う可能性があります。
難しいけど、言葉かけは、よく考えてすることですね。
もう1つ、言われて嫌な、困る言葉は「大丈夫?」です。これは、私だけかもしれないですが、大丈夫じゃないのに大丈夫?と聞かれても何て答えたらいいか分からないし、大丈夫じゃないから助けてって頼ることは鬱の時はしにくいです。
同じ言葉を言うなら、もし、鬱の人が「不安だ!しんどい!もうダメかもしれない…」とか言ったら
「大丈夫!!」と確信を持って言うなら良いです。
No.11
- 回答日時:
全部書いたら本になるので…ほんの少しだけ。
No.3の方が書かれた薬の副作用、その通りです。また、依存も怖いです。
副作用は例えば、日中の酷い眠気、吐き気と嘔吐、過食、肥満など。
私は主治医が4人代わりましたが、4人の先生が処方した薬の副作用で、ずっと続いてるのが日中の酷い眠気です。長く昼寝してしまい、夜眠れなくなり、夜型の生活になるので、日中日に当たることが少なくなり、運動不足にもなり、鬱に良いセロトニンの生成がしにくくなるし、体力がなくなって、更に外出が億劫になって、負のスパイラルに陥り、治りにくくなります。
3番目の先生が処方した薬では、過食して25kgも太り、スリムで、XSやSサイズだったのにM→L→最近は過食クセがついてXLも着るようになりました。
外出すると、大きな鏡などに、スレンダーで可愛い、モテそうな人が映ってると思って見たら、信楽焼のタヌキがいました。誰?これ?状態。副作用について説明なかった医師を憎んでいます。
今は太る薬は飲んでませんが、クセが付いて、しかも、夜過食してしまいます。
もし、彼女が薬の副作用で過食したら、責めないで下さい。太っても、嘘じゃなく可愛いよとか言ってあげて下さい。
女性はいつだって外見を気にしますが、鬱になると髪の毛から服からなにから、だらしなくなるけど、指摘したりしないように。
【お役立ち知識】傾聴(けいちょう)
鬱の人や、病気の人や高齢者の方、福祉の場面で使う専門的知識で、素人でも出来ます。
ググってみて、必要な時実践してみて!
私の男友達は苦戦したけど、中々上手いよ!(笑)
これは、ほんの一部です。
No.10
- 回答日時:
あなたはうつ病のことはほとんどお分かりではないのだと思います。
まずうつ病の原因ですが、ヘルペスウイルスが脳の細胞(神経細胞)に感染し、異常になり、正常には働かなくなっている病気であることを知らねばなりません。(うつ病 ヘルペスウイルスでお調べ下さい)
https://www.google.com/search?q=%E3%81%86%E3%81% …
このことは、ちょっとした免疫の低下時に誰でもかかりうる病気ということを意味します。
心の病と言われ続けられていましたが脳の病気です。心は脳があるからですよね。
脳がスムーズに働かない訳です。
このことを理解しない限りうつ病というものを理解はできません。
具体的なメカニズムですが、
脳の神経細胞は様々な伝達物質を出し瞬時に受け取ることで働いています。(添付図をご覧ください)
うつ病は、ウイルスが感染した神経細胞が、その神経伝達物質の1つであるセロトニンというを充分に受け取れず発症する病気であると分かっています。
ですから、セロトニンの受け取りをなんとか多くしようとSSRIという抗うつ薬が使われていますが、治すわけではありません。
なんとかやって行ける程度の対症療法ですね。カウンセリングはあるがままの自分を許せ 気持ちが楽になるだけです。
インフルエンザもそうですが、ウイルスによる病気が治るには、免疫をつかさどる白血球がウイルスを認識し排除する必要があります。
現在ヘルペスウイルスに対する治療は行われていません。
ただただ休養を取り、対症療法でやり過ごし、自然治癒するかしないかを待っているのが医療の現実です。
―――――――――――――――
あなたがうつ病のつらさを知ったところでどうしようもありません。
治すためには積極的に免疫(白血球の働き)を刺激する免疫療法が有効と感じます。

No.8
- 回答日時:
やめておいた方が良いです。
人生戻れなくなりますよ。
また、自〇願望とか出てくると大変なので…
彼女さんは質問者さんのような彼氏さんが出来ただけでも、十分幸せだと感じます。
経験からサポート出来るようになるのでは…??
No.6
- 回答日時:
鬱を体験して、すぐに元に戻れるとでも。
それができるのなら、鬱病の人は困らないですよ。
また、仮に体験できたとして、彼女は彼女の鬱で、あなたはあなたの鬱でしかないのです。
表面的な部分だけで、彼女の本質的な部分には迫れないでしょう。
あなたに必要なのは、目の前の彼女にどう接するか、のはずです。
それに徹すれば良いだけですよ。
No.4
- 回答日時:
正直な話
今のあなたは鬱に近い状態かもしれませんね。
私は、一般人です。
自分では、真面目すぎるところもあります。
60年近く生きてきましたが、真面目に考えていても、最後は開き直るかもね。
結局、ストレスが原因なのですよね。
無になれる趣味があればいいのかな。
今流行りのロードバイク。ヒルクライムほど、しんどいものは無い。
あたまは、【しんとい】しか考えませんからね。
家でじっとしてると嫌なことを思い出しますからね。
自転車で200kmも走った時のしんどさは、凄いけど【達成感】がいいのかもね。
知り合いがね、
体の疲れは、寝たらとれる。
頭の疲れは、寝ても取れない。
と言ってました。
プライドもあり、今の職から離れられない人がね。
ちょっとした、開き直る勇気あればいいのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
うつ病を体験してみたい気持ちはわからなくはないですが、やめておいたほうがいいです。
辛いし、苦しいし、人生を変えるし、最悪自殺しちゃうかもしれないし。
薬はありますが、多種類あって多くは初期副作用があります。
そのつらい副作用を乗り越えてもその患者に合うかどうかわかりません。
合わなかったら薬を変えるのですが、また副作用との戦いがあるわけで。
症状もいろいろです。
不眠が代表的ですが、論理的思考ができなくなるとか、短気になって人を怒鳴りつけるとか。
まあ、とりあえず、うつ病の体験記を読まれることをお勧めしておきます。
これ↓なんか興味深く読めますよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%9 …
ありがとうございます。
そうですよね。。
彼女も自分に合う薬を見つけられたと思った矢先に抑うつが強まってきました。
生きてるだけで必死な姿を見てると居ても立っても居られなくてこのような質問をしてしまいました。
おすすめの体験記をご紹介していただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A型作業所で働いている障害者
-
鬱病などの精神疾患で働くこと...
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
いわゆる放置、上司からのネグ...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んで...
-
メンタルクリニックの予約を 無...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
デパスと同じように即効性のあ...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
-
何をすると精神的に安定しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A型作業所で働いている障害者
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
メンタルクリニックの予約を 無...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んで...
-
日光浴って、朝と昼の2回するの...
-
いわゆる放置、上司からのネグ...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
おすすめ情報