
会社の後輩が納期を守らないので困っています。
与えられた仕事の納期が近付いてくると体調不良と言い始めます。(それまではずっと定時帰りで、進捗は遅れ状態)
進捗ミーティングではギリギリになるまで順調と報告をします。
しかし、体調不良と言って笑顔で退社。車をオープンにして帰宅をしています。
メンタル的不調もあるのでオープンにしないとストレス発散できないそうです。
誰かが遅れると誰かが補ったり迷惑をかけられたりします。どうにか責任感をもって仕事を納期までに終わらせる努力をして欲しいのですが……
体調不良と言っている人に、納期が近いから残業してと言って事故があった場合の責任の所在もありますし
今のご時世、何でもハラスメントになってしまうので、周りも扱いに困っています。
何か良い方法はありませんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上に相談して異動ですね。
会社を学校や実家と勘違いしている頭の弱い子です。
パパとママに甘やかされて育てられ、その感覚がまだ抜けていません。自立できていないんです。
体調不良と言い続けるなら、診断書の提出を求めましょう。まあ「個人情報だから嫌だ!」と言ってきそうですが。
間違いなくそのうち"周りに比べて私だけ昇給昇格しない、遅いのはおかしい"、"今の仕事ではやる気がでないからもっと上の立場につかせろ"と「権利(爆笑)」を主張してきます。
完全に余談ですが
教えてgooみたいな所だと間違いなく
・あなたの指導が悪い
・定時で帰るのは当たり前、そうでないのはブラック
・給与が低いからだ
という回答者が出てきますが、落ち着いてください。そういうやつらは無視していいです。
間違いなく無職、非正規、社会の落伍者の老人、精神障害者のいずれかです。
彼ら彼女らのプロフィールを御覧なさい。大抵が「質問数が100超え」「回答数が1万超え」とかそんなのばかりです。
まともではありません。
No.9
- 回答日時:
その性格を分っていて任せるのが間違いです、本来は皆忙しくて
他のことを心配する余裕もないはずです。
それがあるなら後輩を補佐に回して出来そうな人を担当にすれば
いいだけで会社のレベルも上がります。
ある会社は納期通り出来れば評価され昇格する条件になります。
後輩見たいに離脱するようなら昇格出来ませんし健康管理も評価
の対象になります。
残業しないで納期を守れるのは最高評価になります。
残業するようになるとかえってペースが落ちるし間違いも増えます。
No.8
- 回答日時:
あなたの、そしてその後輩の上司はなんと言ってるのですか?
その上司に任せておけばいいでしょう。
あなたが歳上でも、指導役になっていないなら放置すればいい。
あなたが指導役になっているなら上司に現状を伝えておくべきです。
あなたが上司(=人事評価をする、命令を下す)なら、そんな奴には納期のある仕事を与えないことと、人事評価を最低にしてやればいい。
私の部下で 子供が保育園でたびたび熱を出して引き取りのために呼び出されるという人が居たのですが、その人にも”納期のある仕事は与えません”でした。(人事評価はそれなりに評価しました) そういう使い分けも上司の役目だと思います。
あなたが上司(や指導役)じゃないのなら放置すればいい。
No.7
- 回答日時:
うーん。
この人、そのうち辞めると思います。
仕事に何の楽しみも達成感も持っていないし仲間とは歯車が合わなくなってきてる。
何もせずにいつ辞めるかのカウントダウンしてたらいいと思います。
No.2
- 回答日時:
> 今のご時世、何でもハラスメントになってしまうので、
なので、しっかり段取り踏んで対応するのが良いです。
面倒だけど、記録なんかをガッツリ残されるのを嫌がるだろうから、そういう対応するのが良いと思う。
> 体調不良と言い始めます。
しっかり病院行くように指示。
当人と産業医や主治医と直属上司の三者で面談、しっかり相談の上で治療を行なったり、病気の治療に専念させるとか。
休業させて、健康保険から傷病手当出しとけば、会社に面倒かけないだろうし。
詐病でも、当人が体調不良って主張してる記録を残しときゃ、本人が健康保険組合をだましてのであって、会社に非はないし。
> 納期が近付いてくると
そういう実績、記録を重ねといた上で、上のように健康に配慮すべき状態なら、普段から頻繁に進捗管理するための根拠に出来るし。
口頭の進捗報告だけでなくて、納期途中でも成果物の提出を求める根拠に出来る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 月曜日によく休む人について 7 2022/12/12 18:45
- 会社・職場 体調不良による当日欠勤 6 2024/02/20 08:31
- その他(パソコン・周辺機器) 低価格な入札。問題はないのですか? 2 2022/12/25 12:46
- 会社・職場 妊娠中 適応障害 3 2023/06/20 08:00
- 片思い・告白 仕事の本社の女性担当者について 有給で事前にこの日不在になると伝えると機嫌が悪くなる。 休む前は仕事 1 2023/04/07 06:42
- 美術・アート イラストの依頼の納期について。 6 2023/10/14 21:02
- 会社・職場 仕事をしない同期と同じグループになりストレスです 長文のため時間がある方お願いします 要約すると最近 3 2023/12/20 07:04
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 犬 ペットショップで契約した子犬の引き渡し延期 9 2024/03/16 09:48
- 会社・職場 仕事を辞めたい 5 2023/05/15 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人の旦那が亡くなったため欠勤、その時の欠勤理由について。
アルバイト・パート
-
仕事についての質問です。 業務時間内(残業時間含む)にこなせない量の業務を任せられていて、業務分担を
会社・職場
-
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
わたしの所属している会社は異常でしょうか? 10月に社内で運動会があるのですが、強制参加です。 そし
会社・職場
-
5
正社員か非正規か
正社員
-
6
私は前の、会社を丁度まる2年で辞めました。最後に有給消化分2週間もらって辞めました。2年間一度も有給
退職・失業・リストラ
-
7
早出残業してる奴。 朝1時間早く来て掃除という名目で給料泥棒してる輩がいます。月にしたら約6万円。
会社・職場
-
8
病気の為に1ヶ月間仕事を休んでいましたが 勝手に欠勤扱いにされました 病気休暇ではないの?
会社・職場
-
9
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
10
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
11
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
12
住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです。 工務店と契約してませんが図面作成や現地調査を
その他(住宅・住まい)
-
13
ゴキブリが部屋のブレーカーの穴に、、
虫除け・害虫駆除
-
14
飲み放題コースの説明が難しいです。 ウチは飲み放題メニューが無く、どれが頼めてどれが頼めないか説明し
会社・職場
-
15
この方のお名前わかりますか? めっちゃくちゃ可愛くないですか? なんかすごいエロさを感じますか私だけ
その他(芸能人・有名人)
-
16
健康診断について。 転職して10月から新しい会社で働くのですが、 入社前に健康診断を受けてこいとの事
会社・職場
-
17
企業の通勤手当について教えてください。 通勤定期代の定義が【経済的かつ合理的な経路とする】となってい
会社・職場
-
18
体調が悪いから定時に帰ります!とか、用事があるから早めに帰ります(残業1時間した時点で)とわざわざ周
会社・職場
-
19
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
20
会社で体調不良の為の有給について 祝日で3連休の時に所用があり金曜に有給を取りました。 たまたま、そ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
会社で使っているパソコンが中...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
やりたくない仕事を上司から命...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
転職しようか悩んでいます。 26...
-
出世すると気持ちいいですか?
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
雨が強い日に休む女
-
職場に苦手な人はいますか?
-
サシで食事に行ってはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報