
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プーチン政権初期に原子力潜水艦クルスクが演習中に爆発沈没しました。
バルト海という狭い海域で発生した事故のため、発生時から西側で報道されて、プーチンも事実を隠蔽できずに渋々公開しました。西側諸国から救助の申し出がありましたが、軍事機密が漏れることを恐れて全て断ったために、乗務員は全員死亡し、ロシア国内では大騒ぎとなりました。結局、ロシアの技術では遺体の回収もできなかったので、西側のサルベージ会社に依頼して遺体と潜水艦の回収を行いました。他にも冷戦期にソ連の原子力潜水艦が数隻、事故で沈没しています。そのうち何隻かは、アメリカが海底調査船を使って回収しています。
ちなみに、原子力潜水艦の沈没はアメリカでも起きています。
潜水艦は通常、単独で任務についているので、沈没した場合は救助が間に合わないことがほとんどです。特に深海まで沈むと、回収すらも非常に困難です。潜水艦で事故が発生したら、とにかく海上に浮上して救助を待つことが最も生存率を高めますが、旧ソ連の場合、事故で浮上した潜水艦の艦長が即座に解任されて、すぐに潜水して任務を続行するように命じられたケースも結構あります。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
私の祖父(母の父親)は、第二次大戦で潜水艦乗りでしたが、未帰還で戦死公報が届いたそうです、当然遺骨もありません。
水上艦からの潜水艦への攻撃は、駆逐艦や水雷艇からの爆雷投下が一般的で射出したり、ごろごろと転がして投下していました。航跡の中に水柱が上がる動画を戦争関係のドキュメンタリーでよく見かけたのですが、ちょっと探した範囲ではyoutubeには見つかりませんでした、nico動にはあったけど、興味があれば探してみてください。
現在は対潜哨戒機が攻撃用の爆雷を搭載しています。
No.1
- 回答日時:
有事の場合には公表される事は有りません。
平時の場合はニュースで大きく取り上げられます。
なお勘違いされているようですが、
ソノブイは潜水艦の位置を探索するためだけのものであり、
魚雷のように攻撃や破壊力を有してはいませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
ダイバーズウォッチで12~4時が...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
ヨットに乗ろうと誘われる
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
-
海水浴に行くのは何回?
-
波に乗って落ちた後、泳げない...
-
カヌーやカヤックなどのマリー...
-
ジェットスキー
-
水泳の練習のことで質問します...
-
ドライスーツの疑問です…
-
身長187cmです。この前テレビで...
-
コンプレッサーのドレン処理(水抜き)...
-
浅瀬の海に潜って小さな魚を網...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
おすすめ情報