
飲み放題コースの説明が難しいです。
ウチは飲み放題メニューが無く、どれが頼めてどれが頼めないか説明しないといけません。
お客さんが全員揃った際に説明してます。
オーナーにどう説明していいか相談しても何でもいいよとしか返ってこないので、ここの人にご指摘いただければなと思います。
本日はご来店ありがとうございます。
飲み放題コースの説明させていただきますね。
こちらがドリンクメニューなんですけれども、一部提供していないお飲み物がございまして。
ビールが◯◯のみ、〜がお飲みいただけます。
またわからないことがあればお気軽にお尋ねください。
と説明しています。
付け加えた方がいいとこや、言葉の使い方がおかしかったりしたら教えてくれませんか?
No.19
- 回答日時:
飲み放題でなく、経営者社員が喜ぶシステムにして下さいませ。
酒は、健康的に飲みたく、料理は美味しくすることに力を入れて下さいませ。サラリーマンは45歳以上では飲み放題は、キツイデス!No.15
- 回答日時:
飲み放題なら麦茶・ワイン・ウーロン茶の飲み放題を
頼みましょう。酒は避けましょう。
一気飲み禁止、
食べ放題のほうがいいですよ。
蟹・ウニ・寿司などの食べ放題はありませんか。
ゆっくり食べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報