10秒目をつむったら…

舞鶴線は特急のせいで赤字がひどくなるので快速にしても問題ないですか。
特急運行にも費用が掛かるので、コストカットで廃止にして所要時間が同じ快速にすれば、
問題はないと思います。
おそらく赤字額公表対象のところまではいかないと思います。
理由も添えてください。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    特急スーパーはくとが臨時列車を含め、2往復増発したのは、
    鳥取県知事が大阪始発にすれば、さらに本数が増えるのだろうと見込んだためです。
    やはり、列車の本数や運行距離も鉄道会社の出費になるということの証拠です。
    赤字路線の本数が減らされていくのも、コストカットです。
    逆に、芸備線の急行みよし→快速ことぶき、津山線の急行つやま→快速ことぶきも、
    赤字で儲からず、快速に転換した方がコストカットにつながるとうんえいがわがはんだんしたからなのでしょう。
    舞鶴線の未来はまさに芸備線と津山線なのです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/30 18:00
  • プンプン

    赤字路線の本数が減らされていくのも、コストカットです。
    ということは、舞鶴線の特急が快速に転換されえるのも至極まっとうなのでは。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/30 20:43

A 回答 (7件)

こんばんは、No.5です。



>赤字路線の本数が減らされていくのも、コストカットです。
>ということは、舞鶴線の特急が快速に転換されえるのも至極まっとうなのでは。

だから、私が最初から言っている事なのですが、
“バランス”なのです。
なぜ「極論」で壊滅しようとなさるのですか?
そこで生活している人がいるのに?

「全然至極まっとう」でない。
生活する人を無視した、机上論丸出しですね。
    • good
    • 2

こんばんは、No.5です。



>特急スーパーはくとが臨時列車を含め、2往復増発したのは、鳥取県知事が大阪始発にすれば、さらに本数が増えるのだろうと見込んだためです。

【回答】
それが舞鶴線とどう関係するのでしょうか?
散っ拍子のない話を展開しないでください。

>やはり、列車の本数や運行距離も鉄道会社の出費になるということの証拠です。

【回答】
そうですよ。
だから、バランスが重要なのです。
ただ“減便”すれば解決する話では無いのです。

>赤字路線の本数が減らされていくのも、コストカットです。

【回答】
そうですね。
だから、稼げるコンテンツは極力残し、バランスを取るのです。
それはNo.5、並びに上記で既に書いているので、もう一度読み返してください。

>逆に、芸備線の急行みよし→快速ことぶき、津山線の急行つやま→快速ことぶきも、
赤字で儲からず、快速に転換した方がコストカットにつながるとうんえいがわがはんだんしたからなのでしょう。

【回答】
誤字脱字だらけなので、ちゃんとした日本語が使えるようになってから、補足を書いてください。
今の質問者様の状態では、書いても理解出来なさそうで、書く側も戸惑います。

>舞鶴線の未来はまさに芸備線と津山線なのです。

【回答】
何が言いたいのか意味がわかりません。
衰退させて廃線に追い込みたいのか?、存続させたいのか?

質問者様の書いている内容だけでは廃線して喜ぶマニアの類と一緒で、ただただ趣味が悪いクソ野郎としか思えないので。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

こんにちは。



特急⇨快速にしてもコストカットには繋がりません。
また、特急でしたら京都など大都市から直通運行ですが、快速では地域輸送や特急接続列車で終わってしまいますので、逆に収益は減ってしまいます。

乗車券は“運賃”で利幅が狭いのですが、
特急料金は“料金”なので利幅が大きい。

快速化はみすみす利幅を削る形となります。

JR北海道の石北本線のように、普通列車の設定本数が少なく、かつ輸送人員から現状より更に総列車本数を削らなけばならない状況でしたら、已む無く特急⇨快速にせざるを得ない場面もあると思います。
ただ現時点の舞鶴線は、全線通しの普通列車が1日1往復しかないとかではありません。
つまり、利幅がある特急を快速に格下げする必要性はありません。

質問者様のおっしゃっている事を実践してしまうと、むしろ逆効果です。
コストカット出来てバンザイどころか、廃線に繋がりかねません。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

最近のJR西日本の特急料金"実質"値上げはかなりエグイ(*)ものはありますが、少なくともJR西日本は儲かる方向でしょう。



(*)...ヘビーユーザーであるネット会員向けには(今のところは?)従来に近い料金のネット限定料金を設けて反発を抑えている所が、なんとも大阪の商人らしい。

マニアや一般住民?が妄想するより先に、JRが儲かるなら現状維持。ダメなら方針転換するので。
    • good
    • 0

まあ、宮津線が廃止されたから、北近畿タンゴ鉄道に吸収が妥当なんだけど


不要な北陸新幹線延伸で舞鶴線・小浜線は三セク化なんだろうな
    • good
    • 0

元々乗る人が居ないから何をしても赤字です。

ほとんど空席。空気を運んで居るのと同じ
    • good
    • 0

快速にすれば乗客数が飛躍的に増えるのならともかく、そうでなければ特急券の売り上げ分の損をするだけです。



「特急のせいで赤字がひどくなる」とお考えなのか理解できません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A